武蔵野ステークス 展望
チャンピオンズcとはあまり連動性
の無いですし。。
フェブラリーsとも血統傾向が微妙
に違うレース。。
血統傾向より
連対馬にはミスタープロスペクター
もしくは米ノーザンダンサーが
入ってる馬が20/30
ここに該当しないのはSS産駒という
図式
米ナスルーラーにはミスプロ、もしく
は米ノーザンが必ずin
バイアスから。。P3が入ってる馬
ない馬にはJ型という図式
牝系から
地力 6-2-4/12
バランス 2-6-2/10
極軽 2-2-4/8
-30(10
地力系が有力
連対はバランス型
極軽は配合が芝系の馬が多い印象
A)1着型
ショウナンライシン
コスタノヴァ
B) 連対型
エルゲルージ
クロジシジョー
サヴァ
サンライズホーク
ゼットリアン
タマモロック
ビヨンドザファザー
ペイシャエス
ペリエール
C) 3着まで?
イーグルノワール
エンペラーワケア
カズペトシーン
ドルチェモア
メイショウテンスイ
D)足らない?
アーバンイェーガー
キタノヴィジョン
S(連対済/S型
カズペトシーン
ドルチェモア
実績上位
--
--
ラップ傾向より
平均ラップ 11.7/11.8~11.9/12.0
ダッシュ指数 -10~-3/2
瞬発指数 -20~9
機動指数 -17~-8/-2
上がり実数 33.9~36.0
ラップバランス
・消耗~平坦
・上がり差の大きいレースが多め
H(速い(適正外の可能性
--
HB(能力上位(期待値込み
ショウナンライシン
B(能力内
エンペラーワケア
タマモロック
ビヨンドザファザー
ペイシャエス
BL(要パフォーマンスUP
エルゲルージ
クロジシジョー
コスタノヴァ
サヴァ
ペリエール
メイショウテンスイ
L(適正外(ペースが合わない?
アーバンイェーガー
イーグルノワール
カズペトシーン
キタノヴィジョン
サンライズホーク
ゼットリアン
ドルチェモア
--
ウインメーカー展開
PM候補 エンペラーワケア/PS-p(PC)
>>-11/0/-20/-22/3
|ショウナンライシン -9//4/5/-14/-2
|エルゲルージ -7/0/-1/-16/-3
|ペイシャエス 1/8/11/-15/6
RM候補 コスタノヴァ/J+ps(PC)
>>-3/*(-2/-7/-20/-1
|タマモロック -9//-3/-42/-25/8
|ビヨンドザファザー -3/-3/-24/-9/2
|ゼットリアン 4/-9/4/-15/-8
|ペリエール -8/-9/-12/-17/-13
|サヴァ -1/8/-5/-13/2
|サンライズホーク -7//*/32/-18
瞬発質指数が高くて、ダッシュ指数もある
馬を上位に。。
タマモロック
ビヨンドザファザー
エンペラーワケア
と、今の時点では3頭を抜擢。。
次点で
ショウナンライシン
ペリエール
あたり