アメリカの住みたい街ランキングの激しさ

アメリカの代表的な住みたい街ランキングである"Money Magazine’s Best Places"の順位が毎年大きく変動するけど、街の本質はそんなに毎年ごとに大きく変わらないのになんで、という動画を見ました。
方法論が毎年変わるから、というのがその答えのようです。そして、結局誰もにとり適切な方法論など無いので自分で見つけていくしかない、というのも興味深いです。greatschoolのような一見客観的な学校ランキングも生活実感と乖離あるよね、と。

多数決には欠点があるというpivotの動画も面白かったです。この動画で提案されているような人気投票(「マジョリティ・ジャッジメント」)で住みたい街ランキングを作ってみたら、何か新しいものが生まれるでしょうか。


いいなと思ったら応援しよう!