![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/142010872/rectangle_large_type_2_2d4419e16519db20fd15ad17e72ffc77.jpeg?width=1200)
新しい生涯学習施設について対話の場が始まります
はじめまして、中井町わいがやサロン編集部です。
中井町教育委員会生涯学習課では中井町わいがやサロン公式noteを立ち上げました。
わいがやサロンとは、施設の老朽化などの課題を抱える「中井町農村環境改善センター」が新しい生涯学習施設に生まれ変わるにあたって(令和9年度中を予定)、みんなで対話をするための場です。
このnoteでは、みんなであらたな場(生涯学習施設)をつくるために対話する、中井町わいがやサロン開催の様子をレポートしていきます!
施設ができるまでのプロセスをオープンにすることで、町民の皆さんと一緒に、魅力的な場づくりを考えることをめざします。
第1回のわいがやサロンは、2024年6月14日に開催します。
そして11月まで毎月1回、計6回の開催を予定しています。
どんな施設になるのか、まだわからない。このnoteは、その過程を、皆さんとの対話を通して考えていくためのメディアでもあります。
わいがやサロンに参加した人も、参加できなかった人も、これから参加してみようかなと考えている人も。わいがやサロンでの対話をいつでも読みたいときに振り返ってみてください。一人でも多くの方に、わいがやサロンで何が話されているかを知っていただき、そして参加していただきたいと考えています。
「新しい施設では、こんな活動がしてみたい」「こんな場所にしたい」といった町民の皆さんのご意見を、わいがやサロンに持ち寄ってみませんか? 中井町にお住まいの方はもちろん、通学・通勤する方、中井町出身の方、中井町が好きな方など、皆さんのご参加をお待ちしています。
中井町わいがやサロン編集部では arg(アカデミック・リソース・ガイド) を中心に、広報ディレクションを担当する株式会社ボイズ、
中井町教育委員会生涯学習課と一緒にコンテンツを作っていきます。
最新情報はこちらの note とInstagram でも発信していきます。併せてご覧ください。
これからの情報発信をどうぞお楽しみに!
中井町公式Instagramアカウント
https://www.instagram.com/nakai_town/