【キッズコーチングって?】
世の中には様々なコーチングがあります。
その中で最近学び始めたのが『キッズコーチング』
詳しくはサイトの方で見て頂けると、より分かりやすいと思いますw
何故、この勉強をしようと思ったか!!
世の中の子を持つ親御さんや、保育士さん・・・・
はたまた子供と関わる仕事をされている方がかは、きっと子供との関わりで、
「うまく関わる事ができなかったな・・・」
「もっとこうすれば良かったのに・・・」
「どうしたらいいんだろう・・・」
と悩む事ってたくさんあると思います。
キッズコーチングでは、子供の成長段階の発達過程を心理学の理論を背景とし研究した発達心理学を用いたり、その子供の持つ本質的な特徴(気質)を細分化・診断し、個に応じた関わりを進めるカリキュラムがあります。
これがめちゃくちゃ分かりやすい!!
まだ勉強中なので、これから理解を深めていく所ですが、この学びは間違いなく次のステップにも活かせるはずですw
興味関心のある方は、ご連絡お待ちしておりますw
いいなと思ったら応援しよう!
このnoteでは、保育士歴27年以上の経験から生まれた、現場で役立つコミュニケーションスキル・子育ての悩みを解決するためのヒントを沢山 発信しています。
あなたの悩みや喜びをお聞かせ下さい。
一緒に未来への一歩を踏み出しょう!
頂いたチップは、より良いコンテンツ制作に活用します。