
【12/29更新】2023年8月作成の超特化サイトの記録メモ【サイトS】
X(旧Twitter)でこのサイトについて呟いたポストをまとめています。
【2023年12月29日時点】
通称:サイトS
サイト作成日:2023年8月
記事数:47
ドメインパワー:0
Domain Authority:3
月間収益:50,000円(12月のみ)(12/29時点)
サチコ過去28日クリック数:5,519
サチコ過去28日表示回数:4.71万
※キーワ-ド選定は一切していない



本noteはX(旧Twitter)をベースに執筆しています。
2023年12月
2023年8月作成のサイト、どんどん伸びてます。今日で発生5万円超えました🙋
— わい@SEO/超特化サイト/エンジニア (@wai_memo) December 25, 2023
これまで散々ブログに悩んだましたが、そのおかげで伸ばすコツが掴めるようになりました😌 pic.twitter.com/9kEeDZXfPK
12月は発生5万超えました。
8月に作ったサイト、丸4ヶ月経ちましたが28日間で4.5Kまで伸びました。
— わい@SEO/超特化サイト/エンジニア (@wai_memo) December 13, 2023
このサイト、記事書けば安定的にアクセス伸ばせるけど成約率が課題だなぁ😅 pic.twitter.com/X3zD7LV2YH
28日間で4.5Kクリック、8月に作成してから9.6Kクリック到達しました。
8月に作成したサイト、やっとデイリー200クリック超えました🙋(47記事)
— わい@SEO/超特化サイト/エンジニア (@wai_memo) December 10, 2023
ちなみにこれ、一切キーワード選定してない超特化サイトですが、11月収益33,000円でした(発生ベース、1案件のみ)。
もはやSEOを気にしないのが最大のSEO対策なんじゃないか…?#そんなことはない pic.twitter.com/Ya7dKj42D7
12月10日の時点でデイリー200クリック達成。
「ブログの成長が順調かわからない…」という方のために参考になるかわかりませんが、僕のブログのPV数とクリック数を公開しておきます。
— わい@SEO/超特化サイト/エンジニア (@wai_memo) December 2, 2023
もうすぐ4ヶ月になる(8月に開始した)ブログですが、クリック数7500回達成しました。記事数は45記事。
PV数とクリック数はざっくりこんな感じ↓… pic.twitter.com/x4AH6zJBOP
「ブログの成長が順調かわからない…」という方のために参考になるかわかりませんが、僕のブログのPV数とクリック数を公開しておきます。
もうすぐ4ヶ月になる(8月に開始した)ブログですが、クリック数7500回達成しました。記事数は45記事。 PV数とクリック数はざっくりこんな感じ↓
08月:470PV、187クリック
09月:1200PV、740クリック
10月:3300PV、2141クリック
11月:7300PV、4599クリック
(てか、GA4のPV数って表示回数の箇所で合ってるんだろうか)
超特化サイトなのでアクセスの伸び率は悪いですが、記事書いていけばしっかりクリックされますし、アクセス数も伸びてきますよ。
2023年11月
8月に作成したサイト、今日だけで1.4万も発生してくれた。
— わい@SEO/超特化サイト/エンジニア (@wai_memo) November 29, 2023
今のところトータルで今月3万くらい。
まだまだ伸び代あるので記事入れていきます。
月5〜10万目指している方にとっては、まだまだブログはオワコンじゃないです。やり方次第です👍 pic.twitter.com/v7EklZKEXw
↑のつづきが↓
ちなみにこのサイトは超特化サイトなのですが、少し特殊な作り方してます。
— わい@SEO/超特化サイト/エンジニア (@wai_memo) November 29, 2023
競合の強いジャンルも参入できそうなので、ウォーターサーバーで検証してみています。(とはいえ時間がなくてまだ下ごしらえだけで、サイトは作ってません…)
結局ウォーターサーバーは作ってません。。。
受けた質問と回答
Q.キーワード選定してるか?
A.冒頭にも記載していましたが、
この超特化サイトは、少し特殊なつくりをしている(検証用)ので、キーワード選定は一切していません。
というのも少し調査してDA30~40代のメディアの同じような記事があったので「たぶん需要あるだろうな」っていう感覚だけで記事を作成しています。
Q.なぜ既にDA30~40代の同じような記事があって勝てると思ったのか?
A.最初からすんなり勝てるとは思ってません。
とはいえ、記事単体としてあっても超特化サイトとしては無かったので、もしかすると抜かせるんじゃないかとは思ってました。
それに2位~5位くらいまでに入っておけば、月数万程度ならおこぼれがもらえるかなって仮説です。
2023年12月現在で発生ベースで収益33,500円なので上手くいってるかなと思います。
Amazonのブラックフライデー効果で物販(一部ですが)にブーストかかってると思うので、2024年1月以降の実績を見てみないと分かりません。
Q.ドメインパワー0で稼げるのはなぜ?
A.正直僕にもわかりません。
ただ、ドメインパワーはGoogleが評価している値ではないので、参考にするのは良いですが鵜呑みにするのはやめておいた方が良いです。
合ってるか分からないですが、僕のイメージとしては、超特化してるからどんなサイトなのかがGoogleに伝わりやすいのかなと思います。
最後に
このサイトはちょっと特殊な作りをしていて、下記noteとは異なりますが、ブログで出来るだけ早く結果を出したい方は、ぜひご覧ください。