趣味絵描き向けの講座って少ないよねって話。
こんにちは!
和洋切中の和にんじんです🍶🥕!
物申したいことがある!!!!!!!
趣味絵描きの肩身クソ狭くない!?!?!?
今回はまあ…僕の愚痴ですすみません!!!
それではどうぞ!
最近の絵描き動画…
「プロになるには?」
「イラストレーター添削講座!」
こんなのばっかりじゃんね!?!?!?
もうイラスト系の動画、魔王様の動画しか
見れなくなっちまったじゃねぇか!!!
(魔王様マジ癒しだし絵の楽しさを広めて
くれるしめちゃくちゃ尊敬する方ですね…)
要するに、
「プロ向けお絵描き講座」が
多くなった気がするんです。
そして、現在の若い子ちゃん達は
「絵を描く楽しさ」の土台部分を築かずに
いきなり「自分には絵しかないから」と
「プロイラストレーターになる!」と
言う子が多いです。
(だから需要の観点でプロ向けの
講座が多いのだと思います。)
…必ずしもそれが悪いとは言わないのだけれど
絵描き歴2桁の生き物としては
「ものを作る楽しさ」を経験して
欲しいなと思うんです。
呪いだけでものを作るのは辛いからね。
趣味で下手な絵を描いても描くこと自体に
楽しさを覚え満足する事も
趣味だけど上手くなりたい!の気持ちも
とても素敵だと思います。
ですが昨今「絵はプロ級に上手くないとダメ」の
風潮が主流になったのに加え、
「この描き方はするな!」など語気の強い
添削動画が増えてきました。
語気が強くなるのはインフルエンサーの
集客方法のひとつだったりします。
(宗教にもよく使われる方法ですね。
「お前は無能だ」→「でも神が救ってやるよ」
の流れ、見たことないですか?)
基本、何かを人に教える時にまともな方だったら
最初は感情で教えずに理論で教えます。
「𓏸𓏸という技法があって…」だとか
「これは違うよ、𓏸𓏸するんだ。」
「ここ間違えてるよ、次からはしないでね」
…等。
「お前はこんなことやってるから上手く
ならない!」系の感情誘発型は
潔く離れた方がいいです。
特に精神疾患持ちの方や繊細な方は!!
そもそも精神疾患や繊細な方は先に
生活習慣の見直しや通院(可能であれば)、
休息をとろうね…!
そもそもその手の添削動画を見てないであろう
柴崎先生や宮崎駿監督は絵が上手いです。
つまり!
別にあの手の添削見なくても
上手くなる手段は沢山あります!!!
「ゲームを作るためにゲームの
立ち絵を見て研究しよ!」
とか…
「森の中で暮らす女の子のイラスト本作りたい!だから木や植物、丸太小屋のデッサンするぞ!」
とかね!!
絶対そっちの方が楽しいじゃんね!!!
仮に添削動画を参考にする際は自分が
吸収したい所だけ吸収すればいいやで!!
無理に吸収したくないものを
吸収しなくて良きだと思われ🙆♀️
あと安心して欲しいのは…
SNSで人気にならないと絵の仕事が貰えない!
なんてことは無いです。
僕の場合安定した収入…とまではいきませんが
有難いことに作品が売れることがあります。
SNSのフォロワーは2桁〜3桁辺りの
人間ですが一人一人のファンを絶対幸せに
するぞ!!!!!!!
という気持ちで取り組んだり…
とにかく作品を出せェ!!!!!!!!!!!
と何かしら制作して販売しているから
かもしれません( 'ᾥ' )
それはそれとして上手くなって表現の幅が
広くなりてぇ!!!とは思うので
筆をとっては試行錯誤する毎日ですᥫᩣ ̖́-
みんなのお絵描きor制作ライフが
楽しいものになりますように🙏!
それじゃあ!バイバイ!!!!!!!