病院という治療の場
病院という
治療の場
非日常の場
それは時として
患者さんを苦しめる
生かすために
治療をするために
色んな管に繋がれて
手足を縛られる
96歳のおじいちゃん
患者さんは
話したいのに
職員は
聞こうとしてくれない
そんな対応に
ショックを受けて泣く
若い女性の患者さん
職員が悪いわけではない
病院が悪いわけでもない
それが今の医療の現場
ただそれだけ
医療とは
何のためにあるんだろう
人は必ず死を迎える
死は悪ではない
治療は
何のためにするんだろう
ひとりひとり
考えていく必要がある