吉祥寺のカフェの敷地内にある謎の銅像
最近は悪い夢ばかり見ているので少しずつ壊れてきている副長アキラです。
やってきました謎の銅像記事です!
今回はアキラも大好き!東京都下に住んでる人たちの希望の街、吉祥寺で発見しました!!
都内で住みたい街の常に上位の吉祥寺の駅からすぐに謎の銅像があったのです。
吉祥寺駅の公園口を出て右に進みます
エクセルシオールカフェがありますね!
その自販機のあたりをよく見てみると…
ここに謎の裸婦像が!?ここはヌーディストオープンカフェなのでしょうか?
しかも上を見上げているけどそこには建物の天井が見えるだけでは…
反対側から見てみると
自販機から頭と足が出ちゃってますね♪この周辺はごちゃごちゃしてるからなんかそれに馴染んでるとも言えなくもない。
この像は人間ではなく花の妖精なのですね!一体なんの花の妖精か気になります。
よく見てみると妖精に見えなくもない…でも花の要素が全くないですね。
しかもこの像の土台にある定礎板を見てみると驚きの事実が!?
昭和四十九年九月と記されています。という事は今年で50年目!?約50年間もこの場所を見守っていたとは…
当時はこのような建物もなくて空を見上げていたのかもしれませんね。
この花の精に吉祥寺の50年の移り変わりを聞いてみたいものです。
吉祥寺に遊びにきた際にはこの花の精の銅像に挨拶するのがいいかもしれませんね♪
というわけでこの吉祥寺の謎の像や、昔の頃のこの像周りを知っている方はコメントまでお願いします!
そして都内各地の謎の像情報も待ってます!!
↓↓吉祥寺駅から井の頭線で一本で行ける下北沢で企画をやります!!
【開幕告知】
3/23(土)の正午より、都内下北沢駅にて劇団WAGNAS開幕いたします!
当日参加メンバー募集しております!
参加希望はもちろん、ご質問やお問い合わせも下記よりお願いいたします。
【お知らせ】
劇団WAGNASの団員(一緒に活動するメンバー)募集中です!
東京の新たな魅力とノスタルジーを感じたい方はぜひ劇団WAGNASへ!!
※芝居はしません…
興味ある方はこちら↓↓まで