![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145818576/rectangle_large_type_2_3e0b0fecec022736fdcc56f3f83c94c1.jpg?width=1200)
豊洲万葉倶楽部の展望足湯庭園は青に満ちていた…
都内アドベンチャーサークル「WAGNAS」のアキラです。
以前に豊洲千客万来にある温泉施設「東京豊洲万葉倶楽部」のビュッフェを紹介しました。
今回はこの万葉倶楽部の屋上にある足湯を紹介します。
足湯の案内の前にこの豊洲万葉倶楽部は温泉もとても素晴らしいです!
湯河原からお湯を持ってきているらしくてしかも露天風呂は景色がとても良いのです!!
温泉の中にはさすがにスマホは持っていけないので写真は撮ることはできませんでしたが、公式のHPに載っている写真を拝借するとこんな感じです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145819197/picture_pc_9a46f737d32168a87fc0707048422356.png?width=1200)
HPに載せている写真だからどうせ綺麗に見せるために盛っているのだろうなと訪れるまでは考えていたのですが、実際に行ってみるとまさにこの通りで開放感があって絶景を見ながら温泉を楽しめます。
そして夜はライトアップされてさらに美しくなります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145819411/picture_pc_192159cc3622b91b287f25f08cdb11f4.png?width=1200)
綺麗にライトアップされたレインボーブリッジを見ながらゆっくり温泉に入っていられるので本当におすすめです。
そしてこの建物の屋上には「展望足湯庭園」と名付けられた入館した方だけが行くことのできる足湯があるのです!
入館した方だけというのは、実はここは入館料を払わなくても行ける無料の足湯もあるのです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145819853/picture_pc_6c4872785e025eedcd91d1fb3ce52dce.png?width=1200)
こちらであれば誰でも行くことのできる足湯ですそちらも素敵な足湯になっています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145819920/picture_pc_1f80be8a69a9c9844e105c6ccc120e97.png?width=1200)
↑↑これが無料で行けるのもビックリですよね!
しかし入館料を払って日帰り温泉に来た人だけが行ける温泉はさらに綺麗なのです!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145820201/picture_pc_0210731bd87fdfd6f8df9befdd9bad16.jpg?width=1200)
屋上なので豊洲を360°見渡せる素敵な足湯施設です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145820363/picture_pc_df86eb06ce4e527a0175e3b741babc3f.jpg?width=1200)
階段を登って行くともうすでに外から青い光が漏れています。
これは期待できそう…
そして展望足湯庭園に到着すると…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145820551/picture_pc_941ea57b8ee68586a2e06d78a566f29a.jpg?width=1200)
どうですか!?青くライトアップされた足湯に浸かりながら東京の夜景が楽しめる素敵な空間です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145820817/picture_pc_bd9e4b856d62ffb192da595d887cac27.png?width=1200)
東京タワーももちろん見ることができます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145820855/picture_pc_61506c6474882129a2b0b7d73e3878cb.png?width=1200)
レインボーブリッジやお台場の夜景も美しいですね…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145820944/picture_pc_44668165625a0d244f5cebd4ebf162c9.png?width=1200)
そしてこの青くライトアップされた足湯が最高です!
青が好きな自分には天国みたいな所ですね♪
足湯に浸かりながらボーッと夜景を眺めるのは最高でした…
この展望足湯庭園は豊洲万葉倶楽部に来た際にはビュッフェと同じように行っておかないと勿体無いとても素敵なスポットだという事は間違いありません♪
【スポット名】
東京豊洲万葉倶楽部-10階展望足湯庭園
【住所】
東京都江東区豊洲6丁目5番1号
【アクセス】
ゆりかもめ「市場前駅」北口徒歩約4分
新橋から無料のシャトルバス運行
https://www.toyosu-senkyakubanrai.jp/eventnews/shuttlebus
【料金】
入館料
・大人(中学生以上) 3,850円
・子ども(小学生) 2,000円
・幼児(3歳〜小学生未満) 1,400円
・3歳未満 無料
※12歳以上は別途入湯税150円が必要
(館内着、各種アメニティ、バスタオル・タオル付き)
【時間】
朝6:00〜翌3:00
【公式サイト】
【お知らせ】
都内アドベンチャーサークル「WAGNAS」のメンバー募集中です!
東京の新たな魅力とノスタルジーを感じたい方はぜひWAGNASへ!!
興味ある方はこちら↓↓まで