
秋の味覚って
都内アドベンチャーサークル「WAGNAS」オンダです!
秋の味覚の代表格…きっとそれは色々あると思いますが、僕は最近焼き芋を食べる事が多いです(笑)
昔は焼き芋屋さんだったり、庭で焚火をして芋を焼いたり…なんて光景を見ましたが、逆に今はそれらはほとんど見なくなってしまいました。
その代わりと言ってはなんですが、スーパーやコンビニなどでも手軽に買える様になりましたね!
果たして「焼き芋の定義とはなんぞや」という部分は分かりませんが、それでも「焼き芋の様な食べ物」が手軽に食べられるようになったのはとても良い事です。
最近はマルエツの焼き芋を週に2.3回は食べてしまいます(笑)
値段も手ごろで腹持ちも良く、甘くておいしいのでとてもいいです!
また調べるとサツマイモにも色々な品種がある様で、紫芋の焼き芋なども美味しそうです。
昔はほくほく系が主流だったけど最近は密の多いタイプなども多く、食べる楽しみも増えました!
変わったところでは、焼き芋焼酎なんていうものもあるようです!
副長アキラは若い頃より芋焼酎を好んでいましたが、僕は苦手でした…
しかし30を過ぎたくらいから好きになり始めて、今では割と良く飲みます。
普通の芋焼酎と違って、焼き芋焼酎は味の方向こそは同じですが、普通の芋よりふくよかな甘みがあってとても飲みやすいから、芋焼酎苦手な人でもお薦めですよ!
特にこれからの季節は、濃い目のお湯割りで飲むと、甘い香りがふわーっと上がって来て、とても美味しいのです。
食べ物でもお酒でも、色々な秋の味覚、そしてこれから来る冬の味覚を楽しんでいきたいなぁと思った今日この頃でした!
【お知らせ】
WAGNASは「文化」「芸術」「自然」「エンタメ」の4つを軸に「東京の新たな魅力の発見とノスタルジー」をテーマにした都内アドベンチャーサークルです!
そしてWAGNASで一緒に楽しむメンバーを募集しています!
WAGNASに興味を持った方は↓↓まで!