和楽器BAR龍宮へ行ってみよう!企画③レポート!【2019年5月17日(金)】
5月17日(金)に、
和楽器BAR龍宮へ行ってみよう!企画③を開催しました!
今回は5名の和楽器好きで遊びに行きました!
龍宮はJR高円寺駅のルック商店街にある、
和楽器をはじめとした様々な方の集う
和のエンタテイメント空間です!
今回は僕の企画の他にも
和楽器で有名な某バンドのメンバーや、
同じく龍宮で別企画(妖怪イベント)を定期開催しているお友達もおり、
めちゃくちゃ盛り上がりましたよ!(^o^)
プチ和楽器体験会!
今回は和楽器を体験してみたいという参加者さんがおり、
三味線・尺八・篠笛を体験してもらいました!
尺八・篠笛の音がなんと一発で鳴ったので…
かなりのセンスの持ち主だと思います!笑
和楽器BAR龍宮で和楽器の音が鳴っている…
良い雰囲気です(^o^)
井藤 真理奈さんの篠笛演奏!
ゴールデンウィークに
「CD100枚売るまで帰りません」企画をやっておられた、
篠笛奏者の井藤 真理奈さんが遊びに来ておりました!
予定の期間を若干延長しつつも見事100枚売り切ったそうです!
おめでとうございます!(^o^)
そして龍宮凱旋演奏ということで、
「恋旅」という曲を演奏して下さいました!
ゆったりと綺麗な曲で癒されました(^^)
無茶振りで山下も演奏することに!笑
そして少し時間を空けて龍宮宮司の広純さんが
マイクを握り…
「続いては津軽三味線の演奏です!」
まさかの無茶振りで僕も演奏することに笑
その場にいた三味線奏者が二人とも「ゆうじ」という名前だったので、
「ダブルゆうじ」としてじょんから節の曲弾き合戦となりました笑
最後はもちろん和太鼓師広純さんによる演奏!
そして最後はもちろん広純さんによる和太鼓パフォーマンス!
令和に入ってはじめて聴きます!
会場に響き渡る和太鼓の音にしびれました!(^o^)
というわけで、
全くライブでもない日なのに3組の和楽器奏者が演奏、
ミニライブのような感じでした笑
今回も龍宮と龍宮に集う人たちによって、
奇跡のような一夜となりました…!(^o^)