秋葉原和楽器もくもく会レポート!【2019年10月5日(土)12:00〜17:00】
※申し込み時に写真アップの許可を頂いた方のみ掲載しております。
※現在募集中のイベントは山下のプロフィールに掲載しております。
2019年10月5日(土)に、秋葉原和楽器もくもく会を開催しました!
和楽器もくもく会とは和楽器愛好家が集まり、
もくもくと練習したり合奏してみたり
楽器を体験させてもらったり喋ったりと、
ゆるく自由に過ごす交流イベントです!
今回は30名の和楽器好きの皆さんにお集まり頂きました(^o^)
会場は秋葉原と上野御徒町の間にある「和の音交流館」です!
和の音交流館ホームページ
和楽器とコーヒー!
今回は和楽器もくもく会と一緒に、
主催の山下がマスターを務める和楽器ワールドCAFEをやってみました!
多摩川の河川敷で修行したコーヒーです!
コーヒー豆を挽く音とギターでセッションしてみました(^o^)
コーヒーが苦手な方にはなぜかカルピスを提供!
コーヒーを飲みながら和楽器話(^-^)
もくもくと練習!
地下1階は篠笛奏者であふれていました(^o^)
尺八をもくもくと練習!
合奏してみたり
ギターと篠笛で合奏!
こちらは津軽三味線!
いろんな民謡を一緒に弾いてました(^o^)
こちらでも民謡!
歌と三味線でセッションです!
和楽器体験!
和楽器をやったことはないけど体験してみたいという方はご相談下さい!
会場の和楽器好きの誰かが体験させてくれます(^-^)
こちらでは箏を体験!
すぐに弾けるようになってました(^^)
こちらでは尺八体験!
すぐに音が出てた、和楽器のセンスあります(^-^)
こちらでは篠笛を教えてもらっていました(^-^)
和楽器もくもく会終了後はふるさとおばこへ!
和楽器もくもく会が終わったら千駄木駅へ移動し、
和楽器居酒屋「ふるさとおばこ」にて交流会!
民謡を弾いて歌って、大変贅沢で楽しい打ち上げとなりました(^-^)
秋葉原和楽器もくもく会を終えて
秋葉原和楽器もくもく会、大盛況でした!
ご参加の皆様、スペースを提供してくれた和の音交流館様、ありがとうございました。<(_ _)>
僕はコーヒー屋さんが思いの外大変でほぼ楽器は触れませんでしたが…(^-^;)
和楽器好きが集まり自由に過ごす和楽器もくもく会というコミュニティ、
この空間にいると心から幸せを感じるので、
日本中世界中にもっともっと広まってほしいです!
和楽器もくもく会、日本各地に広まってきております。
現在募集中の申込先は山下のnoteプロフィールにまとめておりますので、
ご興味のある方はぜひご覧になって下さい。
また自分も和楽器もくもく会を主催してみたい!という方がいらっしゃいましたら、同じく山下のnoteプロフィールに色々と連絡先を載せておりますので、ご連絡下さいませ<(_ _)>
今後ともどうぞよろしくお願い致します!