神奈川和楽器もくもく会in全奏フェス終了!祭りのような和楽器交流会!【2018年9月2日(日)】
※現在募集中の和楽器もくもく会は
山下のプロフィールページにまとめてあります。
参加希望や詳細確認をしたい方はぜひご覧になって下さい。
神奈川和楽器もくもく会in全奏フェス
2018年9月2日(日)の11:00〜17:00に、神奈川和楽器もくもく会を開催しました!
全国邦楽合奏フェスティバルの会場を貸してくれての開催でした!
ありがとうございます!
参加者は申し込み時には25名だったのですが、当日参加の方が7〜8名程がおり、
見学まで合わせると50名くらいの方にご来場頂けたかと思います!祭りじゃ〜!
というわけで、神奈川和楽器もくもく会をレポートしていきます〜!
激しい!長唄三味線
開場直後に長唄三味線をやっているという方に、津軽三味線を体験してもらいました!
大薩摩という曲を披露してくれましたが豪快で激しい曲ですね〜!
高校生が津軽三味線体験!
急遽遊びにきてくれた高校生が津軽三味線を体験しました!
東京音頭や花笠音頭に挑戦!
篠笛でこっそりと合奏…
鼓もあります!
和楽器もくもく会には鼓もありますよ!
良い音!
※本来の持ち方と違う持ち方をあえてしております。
もくもく会だからもくもくと練習!
お箏をもくもくと練習!
和楽器もくもく会ではお箏の貸し出しもやってます!
爪ピックで三味線演奏!どんどん上達してく!
越後瞽女唄(ごぜうた)を伝承している方です!
力強い歌声!
受付をしながらもくもくと尺八を練習!
阿波踊り×阿波踊り!
こちらも急遽参加してくれたお二人!
ですが…
いきなり阿波踊りを踊りだしました!
そしてちょうど来ていた邦楽ジャーナル編集長が…
「阿波踊り教えて!」
カオス!
和楽器教室があちこちで!
尺八をやっているというこちらの方、
篠笛に興味津々!
というわけで篠笛教室開講です!
他にも津軽三味線教室などたくさんの体験会が開かれてました!
Rav Drum(ロシアの打楽器)
こちらRav Drumというロシアの打楽器です!
幻想的な音を奏でます!
和楽器もくもく会には、和楽器以外の楽器もたくさんやってきます!
こちら赤ちゃんを背負ったままRav Drumを体験しております笑
女性津軽三味線奏者の集まり
女性津軽三味線奏者たちが集まり、
津軽民謡をセッション!
民謡を歌っている方もいらっしゃいました!
横笛セッション
横笛でジブリの曲を色々セッション!
集合写真!
最後に集合写真を撮りましょう!となったその時!
会場に挨拶に来てくださった篠笛奏者の紅桜ゆとさんと、たまたま通りかかりました邦楽ロックバンドのAKARAさんにお願いして集合写真を一緒にパシャリッ
神奈川和楽器もくもく会を終えて
今回も大変盛り上がった和楽器もくもく会でした!
フェスティバルの展示や講座を見るために途中で抜けて、
見終わったらもくもく会に帰ってきて和楽器を練習する…
もくもく会をとても有効に活用している方が多かったです笑
また参加者同士も合奏したり楽器を体験させてもらったりする中で
交流を深めておりました!
僕自身も和楽器もくもく会や全奏フェスの打ち上げなどでたくさんの魅力的な方と繋がれ、
とても有意義な1日となりました!
ゆるく自由な和楽器交流イベント「和楽器もくもく会」、
今後も日本中に広めてまいります!