![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59828513/rectangle_large_type_2_e26408e3dc0aea18d8ea95a0bc8400a3.jpeg?width=1200)
Photo by
ibaraki_nakai
今日のニュース
2400年前の泥炭地のミイラ
泥炭地で2400年前のミイラが発見された。泥炭地で発見された遺体はBog Bodyと呼ばれている。Bog Body<ボグ・バディー>とは湿地遺体との意味で、北欧や英国の泥炭地で見つかる保存状態の良いミイラ化した遺体のこと。中には、細かい表情、殺害された方法なども分かるBog Bodyもあるとの事。Bog Bodyの中で、デンマークの中北部の泥炭で見つかった鉄器時代の”トーロンマン”という人物が有名である。少しでも興味がある方は調べてみてはいかがでしょうか?
参考文献:日経style 『2400年前の泥炭地のミイラ 最後の食事はおかゆだった』
今日の投稿は以上です。
wagaでした!