【ひと駅散歩#17】西立川~立川 -1-
いい天気でした。西立川駅で降りて昭和記念公園を少し散歩して、立川まで戻るというコースを歩きました。
半年ほど前に来た時は閉園中だったのですが、今日は開いていました。もともと今日は青梅に行こうと思って青梅線に乗ったのですが、Google Mapで「お、開園しているな」と思ったら西立川で降りてました。
この公園に来るなら立川口から入るより、西立川の方からの方がいい。空いてるし、実際帰りは立川口から出たけど、15時ぐらいなのにまだチケットを買う行列ができてました。
最近はこの公園に来る時も望遠レンズを持ってこなくなりました。
昼過ぎだったのでバーダーも2人ほどしか見かけませんでした。
セグウェイに乗れるんですよねぇ。一度は乗ってみたいと思っていたんだけど、調べてみるとセグウェイガイドツアーは120分8,000円、150分9,000円。はっせんえん!
800円なら申し込むんですけどねぇ。
オナガガモがいたけど、それぐらいでしたねぇ。
ちなみにこの公園、かなり広くてまともに歩いたらヘトヘトになるので、今日はかなりショートコースにしました。
風がほとんど吹いていなかったので水面も穏やかでした。
見事な紅葉でしたが、これ1本だけ。見頃はもうちょっとあとかなぁ。