見出し画像

早いけど

本日は、大掃除を済ませました。
1番エグい、棚裏と部屋の角がずっと気になっていまして。

夢にまで反映されてしまい、埃をめちゃ取り除いていました。笑

外は寒いですが、窓もしっかり開けて1時間近く換気。

棚の中身も整頓するかと、ドシャっと床に書類を放り出し、断捨離もするのですが、内容を確認しながらなので、なんだかんだ時間がかかりました。f^_^;

アルバムとか広げたら、完全アウトですね。
思い出に浸ってしまい、ロスタイムです。笑

過去に描いた漫画とかも色々出てきて、意外と作品数あるなとか、黒歴史的なものも沢山出てきました。🫣
しかしこれらは捨てずに、また棚へ静かに眠らせました。
拙くても大事な作品だと再認識し、捨てれませんでした。
黒歴史でも大事な軌跡。

アップルの外箱も取り溜めていましたが、ステッカーと未使用のケーブル、アダプター類は残し、箱は解体しました。

気づけば40リットルのゴミ袋が満杯で、不要なものってこんなにあったのねと、驚きです。

話は変わり、デスクワークの時間が多くなり、4日ほど前から腰を痛めました。
ホルモンバランスの変化からくる影響が関係しているのですが、
油断していました。

痛みはピークからだいぶ過ぎたのですが、まだ怪しく、粗治療で、昨日運動をしたり、悲鳴をあげるほどの痛いマッサージをしています。

太ももの外側の痛みが顕著でした。
EMSも当てていたら、効果があったようで、今日は腰が曲げられるようになりました。

昨日の夜は職場の飲み会に誘われていたのですが、自分の体が大事だったのと、気分が乗らなかったので、真っ直ぐ帰宅してきました。

結果体調の回復が良くなっているので、断ることも大事だなーと腑に落ちました。

おかげで掃除もできたし、家の中が整うと本当に気持ちが良いです。

残り3週間ほどで今のデスクワークが終わるのですが、その時にはまったりくつろげるように、仕事も家のことも前倒しで進ませている感じです。



いいなと思ったら応援しよう!