![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/15901516/rectangle_large_type_2_a8c9d4d5048d7e49a5c179db828881b5.jpeg?width=1200)
My Favorite 美味しいもの編 #13
● Konohikiのラウラウ・プレート
みなさま、アロハ!いかがお過ごしでしょうか。日本はもうずいぶん涼しくなってきているかな。こちらカウアイは冬の雨季なので雨が多いし、朝晩は肌寒いのですが、日中は夏と同じく陽射しが強く暑い日々です。観光シーズンということで多くの観光客の方々を見かけます。ハワイにいらっしゃる皆さんには、日頃体験できないようなことを楽しんで、ハワイの美味しいものを食べて帰っていただきたいです。
今日ご紹介するのは、Konohikiさんというポケ(Poke)やマラサダなど、ハワイアンローカルが大好きな美味しいものをたくさん扱っているお惣菜屋さんのような人気店のラウラウ・プレートです。ラウラウというのは、ハワイのローカルフードで、豚肉をタロイモの葉で包んだものを、ティーリーフで巻いて蒸し焼きにしたものです。画面の右下ですね。タロイモの葉の少し苦味があるけれど甘くて風味のある味と、しっとり柔らかく脂もほどよく塩味の効いた豚肉との相性が最高です。豚肉は古代ハワイから神聖な食事ということで、儀式などでも使われますが、最近は鶏肉で作るラウラウもあります。
プレートは、マグロに塩、海藻、玉ねぎなどを入れて漬け込んだポケと、サーモン、トマト、玉ねぎなどを揉み込んだロミロミ・サーモンがサイドについて、白いご飯も入って12ドルくらいです。量が多いしハワイアンローカルの大好きなものが盛り沢山の大満足なランチプレート。ハワイの家々で行われるパーティでは必ずと言っていいほど、振舞われる伝統料理ですが、このように手軽にプレートで食することができるのはとても嬉しいです。
コノヒキさんには、他にもハワイの揚げドーナツ、マラサダやリリコイ・パイ、巻き寿司や唐揚げ弁当などなど、みんなが大好きなおかずがたくさん並べてられているので、朝から大人気です。場所は島の東に近いハナマウル(Hamamaulu)というエリア。みんなで買ってそのまま海に行くのも楽しそう。ぜひ行ってみてくださいね。
お読みくださってありがとうございます!カウアイ島のもっと詳しいお話希望の方はぜひWaena Worksへ問い合わせくださいね。ではまた次回の記事をお楽しみに♪
カウアイ島ガイドのWaena WorksのHPはこちら(HPこれから徐々に充実させて参ります!)
いいなと思ったら応援しよう!
![Waena Works](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13115022/profile_b151380d7d7f4bd62221a04dafce7d15.jpg?width=600&crop=1:1,smart)