
【くらまと田中先生との出会い】100日後に初老を迎えるわたし-あと18日-
2020年8月7日(金)
~くらまと田中先生との出会い~
会社を辞めてましかばを立ち上げたものの、貯金はどんどん減ってく一方。
このまま収入源どうしようかなと思っていたタイミングで、たまたま
「バイトしていた店を代わりに入れる人いませんか?」
という友人のつぶやきを目にします。
家から近かったのでこれも縁かなとバイトすることになったのが、牛込神楽坂にある『京のおばんざいくらま』
http://www.kyo-kurama.net/
店主のじゅんぺいさんや女将さんには、ダメダメな時期から見守っていただいたので、頭が上がりません(笑)
お客さんもユニークな方が多いし、食事はめっちゃおいしいし、楽しかったなぁ!!
コロナの影響で飲食店は厳しい状況ですが、お酒も料理も抜群においしい(特に親子丼は絶品!)ので、お近くの方はぜひご利用ください♪
こあがりがあるので、乳幼児連れでも気軽に食べに行けるお店です(^^)
また同じ時期に会社を辞めて独立した青雲塾仲間佐田くんが、とある出版社のイベントにて、著者で護国寺にて塾を営む先生と出会います。
『生徒がいない時間帯は部屋が空いてるし、頑張っている若者がいたら応援したいので、事務所代わりなどに使ってもらっていいですよ』
という話をいただいたそうで、
「ようちゃんよかったら一緒に行ってみない?」
と誘ってもらいます。
そこでお会いしたのが、わでかくらぶを立ち上げるきっかけとなる田中保成先生でした。
田中先生と話をすると意気投合!
初対面なのに6時間くらい話し込んだ気がします(笑)
ましかばの事務所としてお世話になるだけでなく、田中先生の仕事もお手伝いすることになりました。
それまで教育に全く興味がなかったのですが、不思議なものでここから全てが【教育】というキーワードで繋がっていき、人生が激変していきます。
そしてようやく妻との出会いに突入します(笑)