【内定ラッシュ】100日後に初老を迎えるわたし-あと56日-
2020年6月30日(火)
~内定ラッシュ~
周りの就活生にドン引かれる見た目と質問をするようになってから、なぜか軒並み選考が進んでいきました。
自分に素直になるって大事ですね(^^)
選考が進む中で段々と、自分の興味ある業界と仕事に気づいていきます。
ビジュアル系バンドでメイクをしていたので、実際に使っていたアルビオンやメイベリン、マリークワントなどの化粧品業界。
派手な髪色をしていたので、ミルボンやアリミノなどの頭髪化粧品業界。
そして繰り返すブリーチで頭皮に負担をかけすぎていたり、遺伝的にも心配だったので、発毛業界のリーブ21はかなり本気で志望していました。
自分のやりたい事や、経験が生かせることが見えてから、企業に訪問することがどんどん楽しくなります。
最終面接で社長と話が合わないところは落ちるのですが、リーブ21は大阪まで新幹線代を出してもらって社長から直接内定もいただきました。
ただ東京支社が出来る予定が、急遽海外に出店するためペンディングになり、大阪勤務になると言われ、東京を離れたくなかったため辞退させていただくのですが(^^;
入社してたら今頃悩み無用だったのかなぁ…(笑)
悩んだ末に、最終的に美容室向けのトリートメントやカラー剤を作っている、老舗の頭髪化粧品メーカーに営業として入社することにしました。
新卒入社の会社に関しては改めて詳しく綴っていきますが、入社の決め手は会社訪問したときから、この人と一緒に働きたい思った方がいたこと。
面接以外の日にも、この会社だけふらっと訪問しに行ったのですが、たまたまその方とばったり会い、これ読むといいよとおもむろに矢沢永吉さんの「成りあがり」を渡されます。
これが入社の決め手となるのでした。笑
#100日後に
#100日後に初老を迎えるわたし
#就活
#就職活動
#内定ラッシュ
#成りあがり
#初老まであと56日