見出し画像

2023年の大会振り返り

こんにちは、ワデです。

12/10で2023年の大会納めとなったので、今年1年間の大会を振り返ってみました。

大会で使用したデッキリストを全て載せましたので、最後まで読んでいただけると幸いです。

今年参加した大会 

  • 自主大会22回      優勝×6   準決勝×4   ベスト4×3

  • シティ4回       優勝×1   ベスト4×2 

  • CL愛知              5−3

  • JCS                        4−3


◯野望杯 

竜星の嵐十三店で毎月行われている70人規模の自主大会です。

11月と12月参加出来ませんでしたが、基本毎月参加しています。

今年は10回参加して、年間ランキングは1位を取ることが出来ました。

年間ランキング

僕が主催している自主大会も竜星の嵐十三店で毎月行っているので、一番お世話になっているカードショップです。

1/29    野望杯年間チャンピオン決定戦 優勝

2022年の野望杯年間ポイントが2位だったので招待されました。

デッキリストを3列に綺麗に収めるためにフェザーボールを1枚抜いてヘビーボールを採用しています。

参加賞として野望杯特製マグカップを、優勝景品として特製プレイマットを頂きました。

野望杯に出場する時は毎回このプレイマットを使用しています。

この大会の景品で頂いたバイオレットからミモザSRを当てることが出来ました!


2/11  野望杯 準優勝

決勝はロストバレットに空の封印石ドラピオンを決められ負けてしまいました。

相手の残りサイドが4枚だったので、次のターンに負けることはないと勘違いしており、ミュウvmaxをサイコジャンプせずにバトル場に残してしまいました。


3/12  野望杯 22位

2月の野望杯からボールなどを少し変更しています。

今年の野望杯はこの大会以外全てトナメに上がることが出来ました。

あり得ないぐらいの勝率だったので、来年も野望杯には上振れを期待しています!

4/16  野望杯 優勝

ptcgoでは使ったことがありましたが、リアルの大会ではアルセウスを初めて使用しました。

なぜかはわかりませんが、当日の朝にアルセウスを使いたい!と思ったことを覚えています。
おそらく、当時周りにルギアを使っている人が多かったからだと思います。

デッキパーツを持っていなかったので、当日の朝に急いで買いました。

初戦に負けたので優勝出来るとは全く思っていませんでしたが、運が良すぎてそこから8連勝出来ました。

初手事故を解決してくれたイキリンコをが偉かったです。
そして、なりより雪ジャッジが最強でした。

5/3    野望杯 ベスト4

前回の野望杯でアルセウスを使って優勝出来たので、調子に乗って2連続でアルセウスを使用しました。
今思うとよく勝てたなと思いますが、気持ち良いぐらい雪道ジャッジが刺さっていたのだと思います。

過去に空ピカの記事を書いています。

3位決定戦はまさかのミラーでした。

空ピカVのでんきショックを3連続で決められてしまい、いれかえが入っていないのでマヒを回復出来ませんでした。

ずっと前から空ピカを使っているプレイヤーだったので、愛の差で負けました。

6/18  野望杯 ベスト8

151が発売した後の大会だったため、スナッチアームを試験的に採用していました。

またミカルゲが一定数環境にいたため、フュージョンエネルギーを2枚採用して対策していました。

7/9    野望杯 優勝

サーナイトを突破するのが難しいので、おはらいグローブを採用しています。
この時はタウンデパート発売前なので、森の封印石を4枚採用して序盤の安定感を高めていました。

優勝した時の写真


8/20     野望杯 優勝

タウンデパートがMVP

7月の野望杯も優勝したため、人生で初めて同一大会で2連覇をすることが出来ました。

7/28に黒炎の支配者が発売してリザードンの数が増えていましたが、この頃は少しリザードンが減っている時期だったので1回しか当たりませんでした。

リザードン対面は運良く勝つことが出来ました。

優勝した時の写真

採用理由やマッチアップなど、詳しくは過去のnoteに記載しています。

noteは各記事の閲覧数を確認することが出来るのですが、僕の書いたnoteで最も読まれた記事となりました。


9/3    野望杯 ベスト16

8/20に行われた野望杯から日があまり経っていなかったので、60枚同じリストで参加しました。

流石に3連覇することは出来ず、トナメ1回戦で負けてしまいました。

10/8  野望杯 3位

6月から9月までの野望杯では雪道ミュウを使用していましたが、久しぶりにメロエッタとカミツレを採用しました。

雪道ミュウも楽しいですが、フュージョンミュウも楽しかったです。
結局フュージョンシステムが楽しすぎました。

準決勝でポケモンを展開出来ず2ターンで白ルギアに負けてしまいましたが、大会を通してとても運が良かったです。


◯桃屋杯 

ポケカ四天王のサーニーゴさんやみやししさん、バツローグさんが参加される、関西の大きな自主大会です。

定員は120人以上にも関わらず、エントリー開始後すぐに埋まってしまいます。

今年で桃屋杯は終わってしまうそうなので、とても残念です。

3/19  桃屋杯 優勝

デッキリストは2/25に行われたCL愛知と60枚同じリストを使用しました。

決勝はミュウミラーでした。
環境的にミュウの使用率が減っていましたが、決勝でミラーが出来て楽しかったです。

この日景品として頂いたトリプレットビートから、キハダSAとキハダSRを当てることが出来ました。
しかもこの2枚は同じ箱に入っていたので驚きました。

景品
3箱とも全てサポートでした

11/23  桃屋杯 27位

11/5に行われたシティリーグと60枚同じリストを使用しました。

最終戦トドロクツキに負けて4−2でトナメに上がれませんでした。

この日はヤマグチヨシユキさんやサイトウコウセイさんも参加されていて、かなりレベルの高い大会となっていました。

12/10 年間チャンピオン決定戦 ベスト8

ポイント上位のプレイヤーのみ参加出来る招待制の大会です。
3月の桃屋杯で優勝した時にポイントを貰えたので、招待されました。

11/23の桃屋杯のリストから、ロストスイーパーを1枚かじばのいっぱつに変更しました。

大会では一度も使いませんでしたが、昼休憩のフリーでロスギラ相手に使用して勝てました。

使う頻度は少ないですが、かじばのいっぱつが選択肢としてあるだけでパワータブレットを捨てやすくなるなどプランが広がるので強かったです。

ただ、ポケモンにつけたターンの終わりにトラッシュされるので使いにくさもあります。

四天王が2人参加しており、関西の強豪プレイヤーばかりだったのでもっと勝ちたかったです。

◯おとぼけ杯 

ブックオフ枚方池之宮店で行われる自主大会です。
とても良い大会ですが、とにかく遠いことが難点です。

1/16  おとぼけ杯 優勝

まだレギュ落ち前だったので、クイックボールやマリィを採用しています。

去年の12月に行われたCL京都とほぼ同じ構築です。

今思うといれかえカートを抜いて森の封印石を1枚増やしたいですが、とても綺麗なリストに仕上がっているなと感じています。

5/21  おとぼけ杯 1−4

JCSのデッキを迷走してアルセウスを握っていた時期です。
この日負けまくったことをきっかけに、アルセウスの使用をやめました。

サーナイトに勝てなさすぎてクチートを採用していましたが、一度も決まりませんでした。

予選最終戦で、人生で初めてアルセウスVが4枚サイド落ちしたことを鮮明に覚えています。

1ターン目のネストボールでデッキにアルセウスVを見つけられず、デッキを5周ぐらい確認しました笑

7/29  おとぼけ杯 チーム戦 準優勝

チーム戦の写真

リストが残っていませんでしたが、アルセウス型のリザードンを使用しました。

7/28に黒炎の支配者が発売した直後の大会だったので、何も形にはなっていませんでした、新カードを使うのは楽しかったです。

新弾直後のためリザードンが多いと予想していたので、流石にミュウは使えませんでした。

◯スパイクカップ 

過去に何度も参加している大阪の自主大会です。
定期的に300人規模の大型大会が開催されています。

7/16    超スパイクカップ ベスト16

7月に書いたnoteと60枚同じリスト

267人が参加した大型自主大会です。
予選は6−1で通過しましたが、トナメ2回戦でミカルゲに屈しました。

CLほどではないですが、参加人数の多い大会は緊張感があり楽しかったです。

10/28  スパイクカップ 1−2

10月に書いたnoteと60枚同じリスト

昼休憩前に2敗してしまったので、主催者に伝えて途中ドロップさせてもらいました。

勝てない日は本当に勝てないです。


◯りゅうのうろこ杯

10/1  チーム戦 準優勝

10月に書いたnoteと60枚同じリスト

決勝以外は個人全勝出来ました。
リザードンもミカルゲも当たらなかったので、マッチ運がとても良かったです。

ミラーで後1エコーが決まった時は、テンションが上がりました!


◯ペチリンピック

TSUTAYAの JR尼崎駅前店で行われている自主大会です。

10/9  ペチリンピック 3位

10月に書いたnoteと60枚同じリスト

初戦から4連続リザードンと当たりましたが、何故か4-1でトナメに上がり、トナメ1回戦でもリザに勝てました。

マッチ運は最悪なのに、引き運は良かったです。


◯ハチ兄ィ杯

100人以上が参加する奈良の大会です。
ブックオフ奈良法華寺店で行われました。

この場所で1月にシティで優勝出来たので、個人的に相性が良い場所だと思っています。

9/2  ハチ兄ィ杯 ベスト16

予選は1位で通過しましたが、トナメ1回戦でミライドンに負けました。

予選では勝つことが出来た相手だったので、とても悔しかったです。

デッキがバレていたため、ジャンケンに負けて後攻を選択されました。

先攻であまり展開出来ていなかったところ、後1からミライドンに攻撃され押し切られてしまいました。

よくあることですが、予選全勝からのトナメ1没はつらいです。。。

◯ベルパルレ

大会名を忘れてしまいましたが、TSUTAYA枚方ベルパルレで行われた大会です。

5/5  ベルパルレ 準優勝

5月の野望杯と同じリスト

この頃はアルセウスにハマっていました。

マッチアップはほとんど覚えていませんが、最後はロスギラに負けたことを覚えています。

決勝戦は少しかっこいいテーブルで、カメラで映しながら行いました。

対戦前の様子を撮影してくれていました


◯シティリーグ

1/11 2023 シーズン2 優勝

Dレギュ落ち前最後のシティリーグでした。

人生初のシティ優勝は本当に嬉しかったです。

リストは2022年12月に行われたCL京都から少しだけ変更しました。

3/17 2023 シーズン3 ベスト4

CL愛知で使用したリストと60枚同じです。

準決勝はミラーで負けてしまいました。

4/21 2023 シーズン4 3−2

シーズン4が始まる前の僕のポイントが180ポイントで、優勝しても世界大会の権利をもらうことが出来ないと思っていました。

さらに、12月のCL京都でJCSの権利が確定していたこともあり、過去1番ふざけたデッキを使用しました。

結果的にwcsのボーダーラインが280ポイントとなり、優勝したら出場権利が貰えたので残念でした。

しかし、このデッキはとても楽しいデッキなので使ったことに後悔はありません。
5戦中4戦で、2ターン目に2回爆発を行いオーロットのハンデスを行うことが出来ました。

サーナイトに3回勝って3−1で迎えた最終戦の相手はルギアでした。
こちらのスタートがイキリンコ、相手のスタートはとおせんぼうカビゴン。

先2で相手の場に1体しかいないルギアVを倒せる手札でしたが、封印石を使用後まさかのいれかえカートがサイド落ちしており、イキリンコが逃がせず技が使えませんでした。

その隙にアッセンブルスターを決められてしまい押し切られて負けてしまいました。

11/5 2024 シーズン1 ベスト4

つい先日行われたシティリーグです。

帰りの電車の中で、デッキ選択の経緯やマッチアップをnoteに書いたので、興味がある方は読んでみてください。


◯大型大会


2/25 CL愛知 5−3

5連勝して1番卓にも座ったのに、そこから3連敗してしまいました。

詳しは過去のnoteに書いています。


6/10 JCS 4−3

この時も4連勝からの3連敗をしてしまいました
。詳しくは過去のnoteに書いているので、そちらをご覧ください。

僕の書いたnoteで1番いいねがついた記事となりました。

◯BOX争奪

トーナメントがなく4回戦以内で終わる大会は、自主大会ではなくBOX争奪戦に分類しました。

22回参加してBOX獲得が5回なので、勝率としては高くありませんが、その分自主大会で上振れたのかなと思っています。

今年の自主大会はとにかく運が良かったです。

スイスドローの最終戦負けが多く、悔しい思いを何度も経験しました。

デッキリストは覚えていませんが、ほとんどミュウで参加していたと思います。

終わりに

2023年は、BOX争奪も含めると全部で50回の大会に出場し、参加費の合計は37,500円でした。

今年は社会人1年目だったこともありそこまでポケカに時間を費やしていないと思っていましたが、予想以上にポケカを楽しんでいました。

社会人になったことにより、平日にポケカをする機会はほとんどなくなりましたが、週末になると大会に参加して遊ぶことが多かったです。

今年は平日に練習が出来なかったので、使い慣れているミュウばかりを使用していました。

ミュウはデッキパワーが高く、一度回し方を覚えると普段練習していなくてもある程度の勝率を維持することが出来ます。

今年はミュウのデッキパワーに助けられましたが、もうすぐミュウがレギュ落ちするので、来年は色々なデッキを使いたいと思っています。

最後になりましたが、大会を運営してくださる皆様のおかげで今年もたくさんの大会に参加することが出来ました。
本当にありがとうございました。

来年もたくさんの大会に参加したいと思います!

ここまで読んでいただきありがとうございました!


いいなと思ったら応援しよう!