プロジェクト始動に向けた頭の中を大公開!
プロジェクトマネージャーをしています。
3月は私の誕生月なんです。
この世界に生まれたことへの
感謝の気持ちが溢れる月。
たくさんの方の愛があって、今の私が在る。
いただいた命や愛を
どう社会に循環していくのか・・
どう恩送りをしていくのか・・
それを考えるタイミングです。
そこで、プロジェクトを始動したいなって
思っています。
いくつか浮かんでいるんですけど
なんだかまだ形になっていなくて・・
形にならないものもあるかもですが
今のところ考えてることを全部書き出してみます。
名前はこんな感じかな?
題して、39(サンキュー)プロジェクト!
39歳でもないし
3月9日生まれでもありませんが
なんか数字がいい気がしちゃいまして・・笑
とりあえず、名前はこんな感じがいいだろうと思っています。
内容はざっくりと浮かんだのはこんな感じ?
全部やるのか、ひとつだけやるのか。
よくわからないけど
思いついたアイディアは
とりあえず並べてみるタイプです。
⑤とかは、39プロジェクトがきっかけで
生まれたものではなく
やろうともともと思っていたものを
このプロジェクトに入れ込んだ形です。
次は、ひとつひとつについて
ざっくりとイメージしてみます。
①つべこべ言わずに30日ブログプロジェクト
これはね、つべこべ言わずにブログを書こうぜ!って
みんなに声をかけたいプロジェクトです。
書きたいなら、書いたらいい。
ただそれだけなんだけど
私もずっと書けなかったから、わかるんです。
60日間ブログを書くというのの2周目で
現在111日目!の私なら
何かお伝えできることがある気がして。
絶対楽しいと思うの。
どうやって、やったらいいかな~って考え中!
ぱきっとアイディアがおりてこなくて
うだうだ考えています。
②あなたに街で新月ランチ会プロジェクト
毎月新月の日にランチ会を開催しているんです。
いつもは私が住む街、千葉県浦安市で
開催しているのですが
他の街でもやって欲しい!って
リクエストをいただくんです。
今年はいろんなところに行ってみたい気持ちもあって
チャレンジしてみようかな~って思うのですが。
で・す・がー!!!
実は私、こう見えて、
お店を探すことも、予約することも
極端に苦手でして・・
考えただけでブルーになるほど。
お店を探すのが好きな方とか
浦安には行けないんだけど
新月ランチ会には行きたいと思ってたとか
こんなランチ会をしてみたいと思ってた!とか
そういう方がもしいたら・・と思って。
うまくマッチング出来たら
お互い楽しい気がするんだけど、どうだろう。
やりたい!って思う方、いるかな~~~とうだうだと。
③本と対話と私プロジェクト
毎月開催しているしつもん読書会が
楽しすぎるから
いろんな方に体験してもらいたい!って
なんか思ったんですけど。
どうしたらいいかな・・
名前は部屋とワイシャツと私をイメージしてみた。
なんの意味もないけど。笑
読書会、本を主体的に読むというところが
表立ったテーマだけど
私の中ではしつもん読書会は
自己対話だと思っていて
誕生日月間に自己対話のイベントをするのも
いい気がする。
どうしたらいいかは、アイディアが浮かばないけど。
うだうだと考えています。
④ライフテーマプロジェクト
これは、1月に開催していた
2022年のテーマを考えるセッションが
すっごくよかったから
あれをまだ体験していないけど
必要とされている方がいたら
ご案内出来たらいいよな~って浮かんだもの。
新年度に向けて、気持ち新たにするタイミングでもあるし
私の命を最大限使って提供できることとして
自信があるから、誕生月間にもぴったりな気がする。
必要とされている方はいる気がするんだよな・・
届けられたら嬉しい。
⑤育休復帰ママ応援プロジェクト
実はお仕事で育休復帰するママ向けの講座を
請け負っていたのですが
コロナで中止になってしまったんですね。
講座は中止になっても
育休復帰するママの生活は変わらないわけで。
不安でいっぱいだろうなって思うんです。
何かできることないかな?って思って
ワークシートを作成して
郵送していただくことにしました。
そのワークシートを作成するっていうプロジェクトです。
講座で使用するテキストは
完成していたのですが
そのままじゃ伝わらないし。
文章だけだから、内容も変えた方がいいよな・・と
いろいろ考えたら止まってしまっていて。
育休復帰しちゃうじゃないか!!!
と思った瞬間から面白いもので
赤ちゃんを抱っこしたママに
これでもかー!というくらい街で遭遇します。
アイディアとしては頭の中にあるので
形にする気合と時間が必要!
やりたいことがたくさんありすぎる
全部を書き出して思うのは
やりたいことがありすぎる・・ということ。
全部やろうとするから
何から手をつけたらいいのか
わからなくなるのです。
身体はひとつしかないから
優先順位を決めなければなりません!
優先順位も
すぐできるものからやるのか
重要なものからやるのか
どんなものを順位を上にするのか
一度考えてみる必要がありますね。
こんなに書いておいて
ひとつもやらない!なんてことも
日常ではよくあることです・・
さ~て、どうなるでしょうか!!!
読んでくださりありがとうございます! 応援よろしくお願いいたします☆