生み出すものに愛を込めていますか?
プロジェクトマネージャーをしています。
居心地の良さって
人は何から感じるんでしょうね。
もうそれこそ感覚的なもので
言葉にするのは難しい世界な気がしますが。
最近レンタルスペースが増えてきていますね。
いろんなレンタルスペースを
利用させてもらいますが
今日行ったところは
特別に居心地の良さを感じましてね。
下見にもお邪魔して
オーナーさんに会ったからでしょうか。
人のぬくもりも感じるんですよ。
2度目なのに、2度目じゃないみたいな!
私は、はじめての人とか
はじめての場所とか
はじめてなことってかなり苦手で
普通の人よりハードルがあるのに
なーんか、知ってる場所って感覚になる。
これは不思議な感覚だーって思いました。
ってなことを、一緒にいた友人に話したら
「玲ちゃんちみたいだもんね。
行ったことは、ないけど。」笑
って言われまして。
えー!?そう!?
けど、そう言われたら
まさにそんな感覚だなーって思ったんです。
我が家みたいな感覚!
なんでなんだろうな~って思って浮かんできたのは
オーナーさんの愛を感じる。ってことだったんです。
このスペースへの愛と言うか・・
ただ、場所があるから開いている。
そういうエネルギーじゃないんですよね。
事実は知りませんけどね。笑
オーナーさん自身はいないのに
そのエネルギーが場に宿ってる。
そんな感じがしたんです。
もう溢れちゃってる!みたいな感覚というのかな。
もちろん、相性とか、好みもあるので
全員が同じことを感じるわけでも
ないと思うんです。
けど、自分が生み出すものに
愛を注ぐことって
むちゃくちゃ大切だな~って
なんか改めて思いました!
私自身がそこにいなくても
そこには確かに私のエネルギーがあって
それが宿ってるんだな・・と。
このnoteも、きっとそういうものなんだと思います。
リアルにお会いしたことがない方も
もしかしたら読んでくださっているかもですが
その方にも、何かしら私のエネルギーを
感じているってことなんだと思うんです。
なんかそういうのって、会ってる会ってないって
関係ない世界じゃないですか。
ご縁に感謝します。
とにもかくにも、生み出すもののひとつひとつに
丁寧に愛を込めていこうって
改めて思ったという話した。