見出し画像

不登校とコップの水

プロジェクトマネージャーをしています。
昨日は息子氏17歳の誕生日でした。
今、思っていることを書いておきます。

中学時代には
いわゆる不登校と言われる
期間があったけれど
高校2年生の今は
有登校(不登校の逆は何というのだ?)
と言うのだろうと思う毎日がある。

その姿を近くで見ていて感じたのは
彼の内側にあるコップの水が
溜まったのかなということ。
小さな一滴のしずくを毎日少しずつ
時間をかけて溜めたのかなということ。

そう思うと、お休みが必要になった時には
そのコップが空っぽになっちゃったんだなと。
いきなり空っぽになったわけでもなくて
コップに小さなヒビが入ってて
毎日少しずつ、一滴ずつ
こぼれていたのかもしれないし
コップのお水の消費が
いつもより早かったのかもしれないし
毎日溜まる小さな一滴のしずくが
いつもよりゆっくりだったのかもしれない。

気づいた時には、コップの水が空っぽで
全然溜まらなくって。
本人もびっくりしたんじゃないかな。
自分に何が起こってるのか
わからなかったんじゃないかな。

いわゆる不登校と言われる期間の中で
彼は今までの生き方から一度立ち止まってみて
自分の生き方を見つめていたんじゃないかな。
あたたかな環境に支えていただきながら
彼自身の努力もあって
コップの水が溜まったんだろうなと思う。
溜まる過程で意外にも重要だったのが
時間だったように思う。
未来のことは誰にもわからないから
つい不安になって
あれやこれやと動いてみるけれど
時間が解決するってこともあるのかもなと思った。

ここに書いたことは、全部、私の勝手な想像だから
あっているのかはわからないけど
自分の中ではしっくり来ている。

いわゆる不登校と言われる状態になって
私もずいぶん悩んだけれど
その時に自分と向き合って出てきた願いは
「命の輝きに触れたい」
というシンプルなものだった。
学校に行くことが願いではなくて
命の輝きに触れたいということが願いだった。
子どもはいつも大切なことを思い出させてくれる存在だ。

彼との出会いに感謝。
彼の命に感謝。
彼の命の輝きに感謝。
お誕生日おめでとう。

俺のことは書くな!と小学生の頃に言われて
それからできるだけ控えているのだけど
悩んでいたあの日の私に
17歳の誕生日に感じたことを伝えたくて
こっそり書いています。

いいなと思ったら応援しよう!

和田玲子
読んでくださりありがとうございます! 応援よろしくお願いいたします☆