見出し画像

ワクワクワークマンとゴール設定で必要なこと

プロジェクトマネージャーをしています。

先日、とあるプログラムについて
どんな内容なのかと聞かれたので
詳細を説明したところ
ワーク創りの天才だ!
ワクワクワークマンだ!

と、謎のネーミングをいただきました。笑

ワーク創りも
プロジェクトマネージャー的な
仕事なんだなと思いました。
今日はそんなお話を。

プロジェクトもワーク創りもゴールがある

プロジェクトには、ゴールがあります。
いつまでに、どこに行くのか。
そこに向かって
やりくりしていくのが
プロジェクトマネージャーの仕事です。

ワーク創りも同じ。
例えば、2時間の講座で
ここのゴールにたどり着きたい!
というのがあるわけです。

そこに向かって
今、現状はどこにいるのか
どう行くのがよいのか
そのために必要なワークは?
と考えていくので
同じ作業だなって思ったんです。

行き方、行く方法って
1つじゃないです。
いろんな道がある。
その中から、これが最善を選んで
そのために、何をしていくのか考える。

これって私にとっては
楽しい作業です。

車のナビと一緒

ゴールに向かって進む時に
みんなが忘れがちなんだけど
絶対に必要なことがあります。

それって何だと思いますか?

車のナビと一緒なんですけど。

それはね。
現在地を知っておくこと
なんです。

車のナビは目的地しか設定しないから
無自覚な方が多いのですが
現在地があるからこそ
そこまでの道のりがわかるじゃないですか。

東京に行くのに
北海道から行く
沖縄県から行く
千葉県から行く
これ、道のりが全然違いますよね。

そこがわかってないと
どのルートを通ればいいのか
本当はわからないんです。

プロジェクトも
ワーク創りも
今はどこにいるのかという
現在地を知って
そこからスタートすることが大切です。

最近のワーク創り

最近は、自分と最強のパートナーになる
セルフケアプログラムという
60日間のプログラムの中の
自己対話がテーマの講座で使う
ワークを創りました。

この時も、参加者さんの今を
知る必要があります。
わかっていることを話しても意味がないし
参加者さんにとって
難しすぎることを話しても意味がない。

ゴールに到達することも考えながら
ちょうどいいところを探って
ワークを創っていきます。

同じ自己対話がテーマの講座でも
参加者さんによって
内容が変わることはよくあることです。
いつもカスタマイズして作っています。

生みの苦しみがありつつも
これだーと
パズルがぴたっとはまる感じが
たまらなくって
癖になる作業です。

ワクワクワークマン!
確かにそうかもしれない。笑

読んでくださりありがとうございます! 応援よろしくお願いいたします☆