どうかしているぜー!は未来を切り開く鍵
プロジェクトマネージャーをしています。
昨日、こんなnoteを書きました。
時代がどうかしているぜー!な世界に
少しずつ移行してきているのを感じています。
そんなことを書いたら
しいたけさんの2022年下半期も発表となり
早速見たんですよ!
全星座共通で書いてある部分に
まさに昨日書いた
どうかしているぜー!な人について
書いてあったのでびっくりです。
とはいえ、説明しないと伝わらないと思うので
引用させていただきます。
どうかしているって普通じゃない
クレイジーだっていうこと。
普通っていうのは、しいたけさんの文章で言うと
「こういうのが幸せ」、
「こういうのを目指せばよい」とか、
今までにあった「正解」
という部分です。
逆に普通じゃない(どうかしているぜー)は
〇各自がつくっていく「これが私達の幸せ!」
〇「0(ゼロ)からの新しい仕組みとか、
楽しみなんかを組み立てていける人」
という部分になります。
「あんた何言ってるの?」と言われてしまうような空想
なんて、まさにどうかしているぜーな人が
空気を吸うようにやることですよ。笑
普通の人が聞いたら
リアルに「あんた何言ってるの?」って
言われると思います!!!
クライアントさんも
まさにこういう方が増えてきているし
社会の流れとしても
こうなのですね!と思った次第です。
どうかしているぜーが
これからの未来を切り開いていく鍵だなんて
ワクワクしちゃいますね。
各星座の内容もずきゅんですので
是非是非お読みくださいね。
しいたけさん、いつもありがとうございます!
昨日のnoteに
ただ奇抜なアイディアだとか
ただクレイジーだったら良いわけじゃなくて
自分軸とカチッとはまっている
ということが絶対条件だって書きました。
しいたけさんがいう
2022年下半期は、子どもの頃やってきた空想を
大人が取り戻していくための時間。
というのにもつながるのですが
子ども心と自分軸って
すごくつながりがあるように思います。
取り戻していくための時間を
楽しんでいきたいです!
どうかしているぜーな
クライアントさんの共通点って
何かあるかな?って
昨日から考えていたら
1つ浮かびました。
それは、ものすごく真面目だ!ということ。
めちゃくちゃ真面目で
いつだって全力。
不器用ながらにも
とにかく前に進む。
誰よりも一生懸命!
そんな共通点があるなと思いました。
やることはどうかしているぜー!なんだけど
めちゃくちゃ真面目なんで
細部にまで愛を感じる場を
生み出しています。
ただのクレイジーにはできないこと。笑
クレイジーな人が
クレイジーなことをしてるんじゃなくて
めちゃくちゃ真面目な人が
クレイジーなことをしているのか。
そんな時代になっているようです。