うさぎのオブジェ 2
和大世の店長です。
今日、庭の柑橘の苗の新芽に、アゲハ蝶の卵を見つけました。
アゲハ蝶がもう飛び始めたのですね!春だなぁ~。(*^▽^*)(*^▽^*)
私がアゲハ蝶の卵を柑橘の苗に見つけるようになって、早数年。
皆さん、知っていらっしゃいますか?
アゲハ蝶も、ただ葉っぱに卵を産んでいるわけではありません。新芽の柔らかい葉っぱに卵を産むのです。最初、そのことを見て知った時、結構感動したんです。だって、蝶(虫)でさえ、我が子に柔らかくおいしい葉(食べ物)を与えようとするのだなぁ~と思ったからです。
「ただの虫の本能です」と言われればそうだと思いますが、何となく、生き物の子に対する愛を感じてしまうのは、私だけでしょうか?(´▽`ʃ♡ƪ)
今日は、うさぎのオブジェ 2つ目です。
前回のブログのチェロのタイプより、少しウサギは小さめです。今回のウサギは、バレエを踊っているイメージです。30㎝ほどのブドウの木に付けてあります。
チェロの方は、裏に掛け金を付けたのですが、今回のはちょうど穴が開いていたので、今は針金を通していますが(木の上の方)、何か素敵なひもを通そうと思っています。今回の、ウサギの洋服は、フルイドアート担当の彼が、珍しくパステル色でフルイドアートを制作してくれたので、それを使ってみました。水色の中にピンク色のラインのように模様が入っていて、春を感じさせてくれるような模様になっています。
このフルイドアートのシートは、見るだけで優しい心になるような色合いで、私も大好きです。このウサギのオブジェから、優しさと、今この時の喜びを感じていただけたら良いなと思っています。
前回のブログで斎藤一人さんのYouTubeのことを話しましたが、もう一つ、なるほどなあと思ったことがあります。
それは、『人の機嫌を取らない、自分の機嫌を取る』というものです。
どういう事かというと、例えば、機嫌の悪い人から嫌な言葉や態度をとられて、自分もその人のことを、嫌な人と思ったり、嫌な気分になるとき、それは、その嫌な人の機嫌に合わせている、機嫌を取っているということになるのだそうです。機嫌のよい人(にこにこしている人)のそばにいれば、自分も(にこにこ)機嫌がよくなるのと同じで、その機嫌の悪い人の合わせて自分の機嫌を悪くするのではなく、そんな機嫌の悪い人のそばだからこそ、自分は良い気分、良い考えをして機嫌をよくして、その機嫌の悪い人を、機嫌のよい人に変えるということです。
難しいことだけど、なんか、すごい考えじゃありませんか?(o゜▽゜)o☆
視点を変えれば、いろんな考え方ができるのですね。o(*°▽°*)