
アラフォー会社員、人生ガチャ辞めます。【2日目】
トップ画を見て
脳内で「ココーーー!!!」
と、再生してくれたあなたのことが好きです。
最後まで読んでいただけると
なぜ、こちらの画像なのか理解できますので
お付合いいただけると幸いです。
前回の仮面ライダー変身ベルト事件から15年が経過
学生時代にやりたいことを
見つけている方って凄くないですか?
幼少期はライダーになれると思っていても
年齢を重ねるうちに
運動をしてみては神経がないと知り
歌を歌ってみては高音が出ない知り
己の現実を知って絶望していく青春時代でした。
さらに勉強が嫌いすぎて
テスト勉強中に吐きそうになったボクは
オンラインゲームにどっぷりはまり
1日20時間プレイしていたことが起因して
彼女にも振られます。
こんな生活をしていると
さらに不思議なことが起こりました。
浦島太郎方式で
あっという間に3年半が経過していたのです!!

迫り来る、大学卒業と就職活動
えっ!?いま大学4年生!?
当時、バブリーな日本は
とっくに終焉を迎えており
数年前から就職氷河期と言われる時代。
恐竜が絶滅したときよりも
地球は冷え切っており
とにかく資格やテストの点数を持っている者こそが
ゴッドと崇められていました。

ボクに誇れる資格など
普通自動車第一種運転免許(MT)しかありません。
しかもなぜ
このご時世にMTを取ったのか?
AT主流の世の中なのに
「MT万能よ?」とか言われたら
MT取りに行っちゃう
ズルッズルに流されっぱなし野郎です!

つまり、これから挑む就職活動には
ノースキル、ノー資格、脳死の3S状態で
企業へ戦いを申し込まねばなりません。
そこで、ボクは思いました。
企業の条件を全て
飲むからなんとかならんやろか?
(犯罪以外で)
その心の大阪弁は
なんとイチ企業へと届くことになるのですが
内定をもらうためには条件がありました。
1.全国転勤が出来る漢であれ
2.転勤が出来ないなら辞めたまえ
3.全国転勤が良き!あとタイミングは選ばせない!
こんな感じだったので
みなさん就職をしても
ママの元へ戻りたくて、すぐに辞めるか
そもそも応募しない、という具合です。
しかし、そのとき何を思ったのか
こう感じてしまいました。
転勤って面白くないか?
ずっと、これまで22年間北海道暮らし。
(うち4年間は仮想現実)
これでは、あまりにも視野が狭く
井の中の蛙・・・・
「た、試してみたい。」
見知らぬ土地で
見知らぬ人たちと
無知なる仕事って出来るものだろうか!?
だって、これまでの4年間
オンラインゲーム上では『職業:シーフ』という
反社会的な職業の立ち位置で
ひたすらダンジョンの箱を開けていたあのボクが・・・!?
特に尊敬する人もいない。
やりたいことは特にない。
わからないなら
ガチャで引いてみたらいいじゃない。
大当たりのSSR出るかもしれないし。
ということで
こちらの企業へお世話になる代わりに
住居ガチャが始まりました。

行き先は群馬県
「ココーーー!!!」

人事担当が笑顔で伝えてきた行き先は
寒暖差が余裕で10度以上あるであろう
日本一暑い場所でした。
ここから住居ガチャ、同期ガチャ、上司ガチャ・・・
様々なガチャを回していきますが
このあと運任せの自分の人生へ
決定打になることが起こります。
もっと自分で選択をするべきだと。
そう思うようになりました。
続きはコチラ
↓