
Photo by
kyatapy
現時点でのキャリアの考え方
大学3年生なので、卒業は日に日に近づいている。
4年間が長いと感じていた日はとうに過ぎ去り、気づけばもう1年とあと少しになっている。
時間は有限で、24時間を誰もが平等に与えられている。何をしてどう過ごすか。考え出したらキリがないけど、惰性で過ごすのももったいない。
将来を考える時間は以前よりも格段に増えた。就職するのか、しないのかの判断。今後の生き方を具体的に描いていくために自分と向き合わなければならない。後悔しないために。
しかし、今の僕はめちゃくちゃ迷っている。答えが出せていない。
先日、就活系のイベントに参加して企業の採用担当の方々と話をした。少し特殊な形で、数は少ないけど一人一人とじっくり話した。(それでも時間は足りなかったけど)
僕がどうなりたいのか、を特に聞かれた。自分自身ができることはもちろん、想いや何に対して情熱があるのか。
コアとなる想いがいまだ漠然としている。何がどうなったら僕は全力で走れるのか。
そもそも中小なのか、大企業なのか。これらの線引きは難しいけど規模によっては働き方も違うし、考え方も異なるだろう。
自分に合った働き方をしたい。それはどういう状態を指しているのか。BeがイメージできていないからDoも答えにたどり着かない。
言葉にしてみるだけでも足りていない部分が多すぎて辛い。曖昧になんとなく過ごしていると、大事なことを見失いそうになるので気をつけたい。
20代はとても大切。20代で培ったことが30代の土台になるし、40や50、と重なっていくんだと思う。
友達が刺激的な人たちばかりだから負けないように、自分のコアを行動にして、自信を持って働く、生きる人生を送れたらいいな。
いいなと思ったら応援しよう!
