
Photo by
4hintaro
身近にある機会
今年のアルバイトの出勤が終了しました。
僕は基本的にアルバイトは1つだけで、それは7月頃から週1で入っていました。フルタイムなので、朝は早いですが、充実感はありました。
仕事内容は基本雑務が多くて、新聞紙をまとめたり、備品を揃えたり、イベントの告知などをしたりしていました。誰でもできる仕事ばかりですが、無駄だと思ったことはありません。
アルバイトは学びが多いです。
誰でもできるからこそ、いかに短縮してやるか、効率的な方法はないかを考える機会になりますし、やってみると面白いです。
職場が親切な方々が多いので、わからないところはすぐに聞けるのも良い点です。質問することに抵抗のある僕ですが、環境がそれを緩和してくれるように、すぐ聞けること、聞こうと思えることは大事だと思いました。
社会人の多い場所は自分も社会人という意識で取り組めるので、集中して臨めます。学生から社会人としての振る舞いを念頭に置きながら来年も引き続き頑張っていきたいです。
いいなと思ったら応援しよう!
