トライリンガル育児の食事
アイルランドのロックダウンが開け
私もチャイコも約半年振りに仕事復帰
ってなわけで
またすっかりNoteの存在忘れかけ
Noteの時間が睡眠時間へと。。。www
やっぱり3カ国の文化が
入り混じってるので
3カ国の料理がうちの食卓に並びます
私は基本JAPANESE
チャイコはポーランド+ヨーロッパ
息子は野菜嫌い真っ最中
なので時に
チャイコはポーランド料理(名前不明) 私は親子丼 息子はパスタミートソース
と三人三様
息子が文句言わず食べるのが
納豆・鯖缶・カニカマ・韓国海苔
そこは日本人の血が混ざってるのか
私が意地で離乳食始まった時から
納豆ひきわりにしてほうれん草とご飯
鯖缶+豆腐とハンバーグを作り
友達の家まで持って行き
そこの家を鯖臭くしてまで *ゆみちゃんごめんやったで 笑
鯖豆腐ハンバーグを食べさせ
そのおかげで今も食べてくれます
んでチャイコはと言うと
もっぱら
ジャガイモ祭り
今日もチャイコとバトンタッチで
仕事から帰ってくると
ジャガイモが茹でてあった。。。。。
冷凍ごはんあるでって言うたのに
わざわざジャガイモ茹でよった
ご飯チンのが早いのに
昨晩作り置きした鶏のタイムとオリーブオイル漬け←日本食ちゃうやん 笑
ジャガイモと食べよった
何回も言うが
ジャガイモと食べよった
ヨーロッパ風やったからかなぁ?
日本人の私はやっぱ塩っけの物は
ライスと食べたい
ジャガイモ主食では何か違う
でも
夜ご飯もそのジャガイモ
息子は嬉しいそうに
ムシャムシャ食べよる
好き嫌い多くなってきてるから
とにかく食べてる姿に満足せなあかん
でもライス食べてと思う私 笑
ポーランドはパンやジャガイモが主食
でアイルランドももちろんジャガイモ美味しい
私はもうポーランド行っても
もうジャガイモを食べへん
便秘気味になるから
チャイコ母にジャガイモ
もう無理とGoogle翻訳で言うと
そしたら蕎麦の実を出してくれるよぉになった 笑
*ちなみに嫁姑関係良好の秘訣は互いの言語が分からないことGoogle翻訳さんがオブラートに包んでくれて聞こえのキツイポーランド語と関西弁もお互い優しく聞こえるよぉにしてくれるから 笑
で話戻すと
この蕎麦の実は雑穀米みたいで美味しい
ダブリンのポーランドのスーパーで買える
チャイコがポーランドの料理
豚の肩ロースを煮込みの時
蕎麦の実登場
息子もムシャムシャ
チャイコは幼少期食事障害があって
流動食みたいにブレンドした物しか
食べず固形の物が苦手だったそう
そんなチャイコは日本食屋で働くシェフ
なので今は何でも食べてくれます
納豆も!!
納豆オクラ+キムチ大好きポーランド人
私も基本好き嫌い無し
ただ苦手なポーランド料理が
ジュレック=ライ麦を発酵させた液体から作るちょっと酸味のあるスープ
酸っぱくて苦手
でも息子は喜んで食べてる。
実際私達が美味しく食べるものは
息子も食べよる
最近大人と同じ物の味薄い版を食べたがる
息子にだけ違うものを出すと拒否
私達と同じものを出すと喜んで食べる
キムチはさすがにって思いきや
「スパイティ」注: スパイシーの意
と言いながら食べよった
最近特に
初めての食事は私達に毒味をさせてから
自分で食べ始めよる
味の知ってるものは
進んで食べる
9月にポーランドへ行く予定
ポーランドのバァバァ
息子にジャガイモ茹でそう