![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48063051/rectangle_large_type_2_95fbd0a8b2698efc1af29166c7555b78.png?width=1200)
毎日ちゃんと
朝決まった時間に起きるとか、掃除をする、洗濯をする、料理をするetc...ことって人を精神的に元気にするそうです。(肉体的には疲れるけど)
結構前に病んでた時買った、ポムポムプリンのパンセという本で説かれていました。
パスカルの教えを分かりやすく現代風の言葉にしてくれていて、これがかなりしっくりくる。(ポムポムのイラストもかわいい)
人は自分自身を知らなければならない。
それがたとえ真理を見出すのに役立たないとしても、すくなくとも自分の生活を律するには役立つ。
最近仕事がなかなかに忙しく、一分一秒でも長く寝ていたいところなんだけど、
朝食後の仮眠を少し我慢して
洗い物と部屋の掃除をしてみた。
なんだかすごく晴れやかな気持ちになった…🌞
なかなか朝から頑張れない日もあるけど、
やれる日はやろって思って少し元気がでた🌷
ハイキュー!!の北さんも「毎日やんねん」って言ってるしね。
毎日やるべき事をやっていれば、全国大会という大事な局面でも緊張せずいつも通りのパフォーマンスが発揮できるということを言っているんだけど、パスカルの教えに通づる所があるなと。
大変な日々が続いていくけど、家事とかしてちゃんと自分をリセットしていこ!と思ったのでした。
おわり🌷