
Photo by
aoi3
<高校生へ>文理選択ミスったらこうなるぞ
気づいたら22歳になってしまった。
友人の多くは就活を終えもうすぐ社会に出ていく。私は一浪した身なのであと一年で卒業だ。来年は社会人としてどこかの会社で働いているだろう。
たった一つ大きな心残りがある。
理系科目を学びたかった。
高二の冬、私は学歴に目が眩んで文転してしまった。
理系は好きだが成績は今一つ。ろくに勉強していない文系科目の方が点が取れた。数学が得意な友人に何度も嫉妬した。認めたくないことだが私は明らかに文系脳である。なんやかんやで一応大学には進学できた。第一、第二志望は落ちたけど。
三年間それなりに頑張ってみたものの、私は未だに自分の専攻に興味が持てない。それどころか嫌悪感まである。友人から研究室の愚痴や苦労を聞くたびに強い憧れを感じてしまう。こうなった責任は全て私にある。多分、一生後悔する。
社会人になりお金に余裕が出てきたらもう一度大学に入りたい。
大した夢を持たない私の唯一の目標である。何年先になるかわからない。退職後かもしれない。それでもこの悔いを残して死にたくない。
そんな訳で勉強を始めることにした。
受験期から何年も経っているのでほとんどの知識は抜けてしまっている。高校生どころか、その辺の中学生の方が私より賢いだろう。それでも勉強しているとき私は幸せだ。
最後に私が好きな曲の歌詞を載せます。
向き不向きより好きを信じてた