見出し画像

さとうきび

本日はPTA活動してきましたー。

小学校の体験学習というやつで、毎年やっているのですが

島の特産ということで、さとうきびを

子どもたちと親が一緒になって、

PTA活動の一環として、

畑の整備から植え付け、草取り、収穫して

それを昔ながらのローテクで黒砂糖にするところまで。

(今は製糖工場に集めて機械でするのだって)

今日は、収穫したさとうきびを、昔は牛がひいていたという

でっかい木製の搾り機(昔のおとうさんたちの手作り)を

牛の代わりに回してしぼって、それを大なべで煮詰めて

この写真は、学校の裏庭で、

大鍋で煮詰めたのを混ぜているところ。。

親は畑をやっている人が多いので

みんなプロだから、ちょちょっとする感覚なのだけど

私は島育ちじゃないし、農家でもないので、

子どもたちと同じ、学校ではじめて体験~。

っていっても、上の子の体験学習とかも

してるので、もう4回目だけど。

慣れない手つきで鎌を持って、

きびの茎をきれいにしたり、

あとは、お母さんたちとおしゃべりしながら

時々あっちこっち見ながら写真撮って、

あとは、珈琲飲んだりしてました。

おとうさんたちの方が大変かな。

機械組み立てたり、さとうきび運んだり、

薪火燃やして炊いて煮詰めたり、全部力業なので。

おかあさんたちの仕事は、

こんな風にパッドに水飴の黒砂糖を流して伸ばして

固めたものを分割して分けるのです。

というわけで、みんなで分業して、黒砂糖になりました~。

こどもたちに体験させる分なので少量です。

少しずつ袋に分けてお持ち帰りね。

息子が6年生で、あと少しで卒業なので

私は最後の黒砂糖作りになりました~。

けっこう楽しかったな。

もらった黒砂糖は珈琲に入れたり、

そのまま食べたりします。



いいなと思ったら応援しよう!