![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141600802/rectangle_large_type_2_859855cb4e31cc201f30ef1096757151.jpg?width=1200)
久々ボード入れ替え。
コロナ前まで使ってたpec-2。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141600894/picture_pc_3121b0d66673e34ccd3f925a19987190.png?width=1200)
一度メルカリったものの、また書い直した。
ずいぶん値上がってたけどね、、、
で、組んでいきましたよと。
ちなみに昔のはこんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141601035/picture_pc_ac4cf1a7ddfe83de734924864d1c5f20.png?width=1200)
新たなのはこんな感じに仕上がった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141601109/picture_pc_067fcd1f753f93fb3e77e87742057ae7.jpg?width=1200)
1番大きな違いは、真ん中の白い線。
このシステムはどーしても奥行きが出てしまって
譜面台が遠くなるリスクがあって。
そのためにボードの真ん中を開けて、、、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141601245/picture_pc_e401e81821afff0f27de3e2e34b65cf6.jpg?width=1200)
この様にマイクスタンド(iPad用譜面台として使用)をなるべく近くに置けるように工夫。
これで譜面は近くなるし、スペースも狭くて済む。
しばらくこれでやってみますー。
おーいえい。