![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149414672/rectangle_large_type_2_461b06e9298a52f364c225c7da39efd8.jpg?width=1200)
ライフジャケットに一工夫
シュノーケリングしててひとつ困ることは
「シュノーケリング中に喉が渇く」
この場合どうするかというと「我慢」
そう、陸に戻るまで我慢。
一回泳ぎ出ると平均して1時間〜1.5時間くらいなものか。
泳いでても自分はライフジャケット着けてるから疲れることはない。
だから長時間遊べるんだけど、喉乾いた時がどーにもならない。
そこで!
ライフジャケットにドリグホルダー付けてみた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149415029/picture_pc_113dbff0fded705b42eccf32cc364d79.jpg?width=1200)
どーだ!?
これなら陸に戻らなくても水分補給可能。
次のシュノーケリングはいつかなー?使うの楽しみだ。
なんか、、泳ぎにくそうな気もしている。