古都奈良の文化財 wabisuke.kyoto 2021年6月18日 00:04 薬師寺は奈良市西ノ京町にある法相宗の大本山の寺院。開基は天武天皇。本尊は薬師如来。 #大講堂 1998年に『古都奈良の文化財』の構成資産の1つとして、ユネスコより世界遺産に登録されている #国宝 薬師寺は天武天皇9年(680年)、天武天皇の発願により、飛鳥の藤原京の地に造営が開始され、平城遷都後の8世紀初めに現在地に移転した。 #金堂 #西塔 現在寺に残る建築のうち、奈良時代にさかのぼる唯一のもの 。 #東塔 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #国宝 #金堂 #東塔 #西塔 #大講堂