令・和装No.12 秋単衣
9月になりましたが、
まだまだ暑いですね。
そして着物は夏物の
紗や絽の着物から
単衣の着物へとかわります。
暑い時は無理せず
夏物お召しになってもいいと思いますが
お茶会に参加する時や、
ご招待された際は相手様にお伺いすると
安心かもしれないですね。
さて!私は、仕事柄カレンダー通り季節のルールを守ります笑
というか、先取りしたくて仕方ない笑
でも今年は暑すぎるよー
前半はまだ夏物かなぁ。
単衣は6月と9月のみ着用するお着物です。
私は単衣仕立てでも、腰から下まで
居敷きあて(イシキアテ)を
つけて仕立てています。
茶道のお稽古だと、
立ったり座ったりが多く
シワが、くっきりできるのがいやで、
気分の問題かもしれないですが、
きつくシワが入るのを
避けれると思います。
👇白い部分がイシキアテです。
単衣の着物は一枚で仕立てられています。裏がついていない着物です
袷(あわせ)の着物は裏がついています。10月から5月までが袷の着物の季節
6月と9月が単衣(ひとえ)の着物の季節
7月と8月は薄物(うすもの)と呼ばれる
紗(しゃ)や絽(ろ)のお着物となります。
そ・し・て
衣替えの季節は最高の季節です。
こっそり仕立てた、帯や着物を
さりげなく、箪笥にしのばせます。
あたかも今まで持ってたけどこの機会に
実家から持ってきたのよ
みたいな感じ。
衣替えバンザーイ🙌
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?