
カタクリの花
好きな花ありますか?
私の好きな花は、
コスモスの花と
カタクリの花
どちらも主役的華やかさはなくて楚々とした印象の花。
でも、このどちらの花も、
元気と力を与えてくれる花なんです。
カタクリの花が描かれている手描き友禅の訪問着があり、
あの訪問着は絶対私の為にあるんだ!って勝手に思ったりして。
好きな花や、好きなものに出逢うと、
なんだか嬉しいですよね。
カタクリの花は
一輪の綺麗な花を咲かせるまで
6年から7年の歳月がかかります。
初めて迎える春に、芽を出し、
そして枯れてしまう。
2年目双葉を出し。
また、枯れてしまう。
何度もの冬を越し、何度もの冬を越し、
次の春を待ち少しずつ、
少しずつ成長していく。
一見枯れてるようにみえても、土の中、
見えないところで、しっかり根をはり
綺麗な花を咲かせるまで、ずっと辛抱して栄養を蓄えている。
根っこがしっかりしていれば
時間がかかっても花を咲かせる事が出来るんですね。
春にいっきに咲きだす花の中に、
じっくりじっくり時間をかけて咲く花があります