見出し画像

きもの遊びオンラインsalonで話題になった「和装の防寒対策」をまとめました♪

一粒万倍日・天赦日にスタートした
きもの遊びオンラインsalon☆☆☆

着物歴や新春コーデのお披露目
この時期の寒さ対策のアレコレ♪

などなどお話していたら
あっという間の1時間でした(≧▽≦)

ゲストには
永藤呉服店の西本智加さんが
参加くださり
防寒対策についていろいろお話してくれました。


着物なので帯をぐるぐる巻いている
お腹周りは寒くないけど
脇とか袖口とか
着物のアチラコチラの隙間(笑)から
冷気が入り込んでくるから寒いんだよね~と。

この隙間がいわゆる、空気の入口になるわけですが

女性着物の場合は8か所もあるんです!

袖口×2か所
脇×2か所
振り×2か所
裾まわり×1か所
首回り×1か所


これらを総じて、身八つ口、と言います。
脇の隙間だけを身八つ口と言うんじゃないんですね。

対して
男性着物は脇と振りがくっついているので
口数が少ない!

あぁ~
だから
女性は口数が多い!!って言われるのか(笑)←絶対違うw


口を塞いであげれば冷気が入ってこないので
寒さも和らぐということが
防寒対策の基本となるわけですね。

首回りはショールやファーなどで
覆ってあげてください。
よく、肩にのせてるだけの方もいらっしゃいますが
防寒、、、という視点でみると

それじゃぁ寒くないですか~

と思っちゃうわけです。

私は極度の寒がりなんで
ショールで首回りをぐるぐる!
最近はマスクもつけるので
心なしか顔回りは寒さがやんわりしているような気がしますw
コロナ禍効果!?


秋口の防寒
極寒時の対策
春先の防寒
四六時中屋外で業務をするときの防寒(該当者ピンポイントw)


それぞれの時期で
対策をかえていく、というのが理想的


秋口、春口は軽めの羽織物で十分(^-^)


極寒のころは
やっぱり欠かせないヒートテック系!
と、レギンスのあわせ技。

ただ、ヒートテックは簡単に脱ぎ着ができないので
暖房の効いた屋内や公共機関で移動中に
のぼせちゃう、ということもあるので要注意!

この症状
若いころは比較的平気なんだけど
年を重ねてくるとホットフラッシュ化する(つまり、更年期障害ってやつ)ので
ちょっとタチが悪いんです('◇')ゞ

ヒートテックでも
クラスがありますよね

普通タイプ、極暖タイプ、超極暖、、、超超極暖?とかあるのかな。。。

時分のライフスタイルや体調にあわせて
着分けるほうが良さそうです。


レギンスと裾避けの相性っていうのも
話に出てきました

綿素材やフリース素材の裾避けだと
レギンスとの摩擦で
裾避けがどんどん上にあがってくる。。。とか!

これは
私はそれは未経験なので、へぇ~ってなってました。

そもそも
レギンス履くときは裾避けつけない派なんでw


このレギンスと裾避けの相性って
着物と襦袢の相性にも通ずるものがあるかもしれません。

絹とポリは仲が悪い、とか。

ひろしまきもの遊びでは
屋外で和風カフェを営業させていただくことが
年に何回かあるんですね

12月とか2月とか、、

メチャクチャ寒いときに外業務があるので
メンバーさんからは

モバイルバッテリー付きのショール!
とか
モバイルバッテリー付きのインナーチョッキ!
とか

けっこうフル活用してる話も(≧▽≦)

私も使ってますw
モバイルバッテリー付きのインナーチョッキ♪
四六時中屋外でお仕事のときには
とても重宝する防寒具です。

もちろん
着物の下にw


薄手のVネック型のダウンベストも
おススメ~

最後に
定番といえば
タートルを着たり
ロングブーツ履いたり
洋装ミックスで寒さを乗り越えつつ
コーデを遊ぶ!

日常に着物を楽しむなら
こんな感じで良い(о´∀`о)

文字だけのnoteで
読みづらくてごめんなさい><

おいおい
写真見つけて追加していこうと思います。


ということで
今回は

和装の防寒対策ということで
とりとめもなく書きまとめました。


最後までお読みくださり、ありがとうございました!


きもの遊びオンラインsalonは
毎月16日に開催します。

興味のあるテーマの時だけ参加!
30分程度だけ参加!

自由ですので
参加したい方はLINE@からご連絡くださいね。

http://www.kimonoasobi.info/archives/course/line


次回のきもの遊びオンラインsalaonは
2月16日(火)13:00~14:00で開催します(^-^)


トークテーマは
あなたの着物バイブル(本)教えて♪
です(*゚∀゚*)

きもので楽しく過ごす
そんな時間を少しずつ積み重ねていきましょー(^-^)

*********************************

きもの遊びオンラインsalonとは

充実したきものライフを
1人でも多くの皆さんと共有したいと思って
開催するものです。

例えば
きものコーディネートのお披露目や
たわいもない着物談義を中心に

皆さんのお気に入りのお店や
お手本にしているきものバイブル、
お手入れの工夫など

日常に着物を愉しでいるお話だったり
着物ライフ全般のお悩みごとを
みんなで一緒に解決していく!?
そんなサロンを目指しています。


*********************************

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?