![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153858095/rectangle_large_type_2_fe1c926496997747867c6687da0797b3.png?width=1200)
ヘアケアの基本②
こんにちは
広島県東広島市河内町入野で
完全個室予約制ヘアサロンを営んでます
マエダです
今回は前回のヘアケアの基本の後編です
まだ読んでない方は上に貼ってるので、見てください
髪のダメージのレベルがあること
ヘアケアの方法
について書きました
そしてヘアケアをバッチリしてるのに
手触りはいいけど見た目が傷んでみえる
手触りもあまりよくならない
トリートメントに効果を感じられない
そんな方に
原因と対処法を書いていきますね
まず
トリートメントしても効果を感じられない方は
ぬれてるとき引っ張ってみるとゴムみたくのびる
手触りがガサガサ硬い
見た目がチリチリになっている
これはパーマやカラーによるダメージで限界が来たときになります
もう一つ
ガサガサで硬い
これは熱によって
タンパク変性をおこしている
アイロンやコテを高温でしているなどが原因になります
この場合はなかなか元にもどらないです
ヘアケアはするのですが
カットして綺麗な状態にするのがオススメです
つぎに見た目がチリチリ、傷んでみえる
これはカラーが抜けて黄色くぱさつく
いつも根本カラー (リタッチ.プリンだけカラー)
をしている
ブリーチ履歴があるなど
色が抜けたままだと髪の中は空っぽ、色も黄色だと傷んで見えるのでなにかしら少し色をいれる
ツヤがでるスタイリングをするのがオススメ
あとは癖毛さんでふくらむ、うねる、パヤパヤした毛があるなどの場合ダメージのせいでパサつくと思われがちなんですが、もともとの髪の形がうねったり歪んで傷んで見えるケースがあります
これは
酸性ストレート
髪質改善ウルトラトリートメント
がオススメです
前回DRカラーをオススメしましたが
このパターンは型に原因があるので
ウルトラトリートメントか
https://airrsv.net/WABiSABi/calendar?schdlId=s0000A2D11
ストレートパーマをしてください
https://airrsv.net/WABiSABi/calendar?schdlId=s000089A55
びっくりするくらいよくなります
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153863115/picture_pc_81a3c974976d9eba61405fdf4cace5eb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153863116/picture_pc_2f0609d4bddd949bc5fc1521fd3afecc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153863123/picture_pc_67fb08ce7a0c41d8183c4b03ff27c900.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153863133/picture_pc_522bbeed1149d3a5dd13c58a3c5c5acc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153863145/picture_pc_bb0c352c1316e3d5bf92f3fff6eaa90b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153863183/picture_pc_a58d1f50703be46cac1ac11a386e83a6.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/153863188/picture_pc_e4bf570c296df9de99caa309401da369.png?width=1200)
もちろん毎日のケアが1番大切です!
そして自分がこんな髪型にしたいのが
ストレートのつるつるロングにしたいのか
デザインカラーをしたいのか
未来のスタイルを美容師側と共有して
二人三脚でつくらないとなかなかうまくいきません
せっかくウルトラトリートメントしたのに
セルフカラーやブリーチしてしまうと
よくなるものもよくなりませんので
是非悩みやしてみたいスタイルを聞かせてもらえたらと思ってます
相談はLINEからよろしくお願いします!
そして次回は
これをしてもまだダメージが進んでしまう
その意外な原因を書いていこうとおもいます
でわ
マエダ