見出し画像

ユニエアの大会を開催してみたいという話(配信前提)

ご挨拶

こんにちわ、「わぁ」と申します。
櫻坂46・日向坂46応援[公式]音楽アプリ ユニゾンエアー(以下、ユニエア)のゲーム動画をYouTubeに投稿している「推しLv.46」というグループのリーダー?をやってます。※リーダーと言ってもただの肩書きだけです。


ユニエアの大会をやりたい話

ユニエアの大会をやってみたいなーって思ってます。思いつきかと思われるかもしれませんが、1年以上前からずっと思っています。
今回の記事は、そんな大会をやりたいなーっていう頭の中を紹介します。
※個人的には備忘録


過去にそれっぽい事をやったことはあります。
ですが、ある意味身内だけだったし、視聴者さんからの「参加してみたい!」という声には答えられない。

同じようにユニエア動画を配信している人達に声かけられても、思った以上に参加する側、される側も準備が必要ということもあり、同じ方式でもう一度やろう思えないんです。。。
※実際に準備にかかる時間はざっと丸1日くらい。構想はもっと。そうでも無いじゃん!って思うかもしれませんが、ユニエアの動画編集は止めないといけないし、そもそも時間合わせるのが難しいし、新情報解禁と来たらもう終わりです。

とにかくスタイルを変えないとなーと思っています。
まぁその答えがオフライン大会なんですけどね。俺なりにですが。。。

でも「コロナ渦」なんです。
ライブ、握手会等がオンラインで行われている最中、ゲームの大会をオフラインでできないんです。。。
無理やりやっても、責任取れないし、炎上なんてしたら。。。。「ぴえん」ってやつです。

大会準備するのは自由って話

準備と言っても、構想から。

大会と言っても、もちろん非公式。
運営さん巻き込んで・・・って思うけど、1年位前にアカツキさんにメールしたけど音沙汰なし。
内容は、その時間にメンテしないで欲しいとか、機材あったら貸して欲しいとか無茶言った記憶あります。

仕方ないと思います。アカツキさんにとってユニエアは他社IPのゲーム。
しかも「坂道」という、とても扱いやすいとは言えないIP。
※もちろん運営さんが協力してくれるなら、しがみつく予定です。笑

非公式大会だからといって、適当にやるつもりもないです。
参加する人、運営する人、見てる人がみんな楽しいようにしたいと思っています。
参加する人は、特殊な環境下でやるユニエアを体験し、勝つ喜びみたいなモノを感じて欲しいし(そんな特別な感情を準備するモノでは無いと思っていますが、環境を作ることはできるのかなーって思ってます。)新しいユニエア友達的な還元でもいい。

運営だからといって、その人達のマネー的にも、知名度的にも、マイナスになってはいけないと思っています。スポンサーを集うでもいいし、スパチャに頼るでもいいし、チャンネル登録稼ぎでもいいので何かしらのプラスにしたいと思ってます。
※工数とか考えたらマイナスとか言わないでね。

見てる人には、参加する人同様、特殊環境下のユニエアを見てハラハラして欲しいし、なんなら次回は俺が!私が!ってなってと思っています。
友達、知り合いの応援でも可

まぁそんな楽しそうな大会を開催してみたいなーなんて思ってるんです。


オフラインならではのイベントも

オンラインでは、今のユニエアでは俺が思っている大会は難しそうということでオフライン前提でできること書くと

・ユニエアの大会(これはマスト)
・ユニエアの動画撮影(どうせ配信者もいるし、機材もある状況なんだからいっそみんなで動画撮ろ!って話。内容はなんでもいい、100人で単発ガチャ引いてみたでもいいし、クイズ大会でもいい。ユニエア動画で見たことない画は撮れそう)
・いわゆるオフ会(飯食ってもいいし、成人してる人オンリーであれば酒のんでも良い。ただトラブルだけは避けたいので優先度低め)

まぁこんなオプションがあれば、大会参加して速攻負けてもソコソコ楽しめるかなーって思っています。
もちろん大会は観戦のみ、動画撮影とかオフ会とかをメインのオンラインでいう視聴者的立ち位置の人がいてもOK!むしろ緊張感を作るには、マストなきもする。

大会のルール(ここからは課題の話)

こればかりは、事前に決められません。
大会会場、大会参加人数、運営の人数の要素があるので、できるルールとできないルールが出てきます。

なぜルールを後回しにするかというと、破綻するのが一番怖いので。。。
このルールなら正確に一番を決められる!ってルールがあってもそれを実行する能力がなければ意味がないです。
まずは、運営できそうなルールの範囲で(回数重ねて慣れてきたらルールはシビアになってもいいと思うけど、パット見でわかりやすいやつがいいな、見てる人的にも)
運営する人が増えたり、配信とかの知識レベルが同じくらいの人がいっぱいいればできる事増えそうだからある意味、運営が課題。(というか課題は、7割運営サイド)


会場とか人数とか

50人~100人規模かなー。。。いや、厳しいかな?
事前アンケート取って人数把握とかしてみないとなんとも。。。
会場は、きちんとお金払えば大体貸してくれるはず。
貸し会議室とかイベントスペースで、でっかいモニターまたはプロジェクター使ってゲーム画面を映し出して、司会者の台と観客席とか設ければ、それっぽくはなりそう。


そもそも開催していいの?

分かりません!詳しい人教えて!って感じです。
ぱっと調べると公共の場で音楽流すとなるとJASRACやらなんやらが飛んでくるとか、そもそも大会ってなると歓声もあるだろうし、近所迷惑とか諸々考える必要があることが出てきそう、賞金扱うなら風営法だとか。。。
その他にも、坂道コンテンツ問題もありそう。。。
勝手にやって後から運営側の代表(多分、俺)がお縄とか勘弁。
まだペンライト振りたい。
課題の3割くらいがここ。

まぁつらつらと駄文を書きましたが、こんなことを頭の中で思っています。
もちろんオンライン大会(iPhoneなら誰でも参加可能)の事も考えてます。
細かいこと書くと数倍にも膨れそうなので、今回はここら辺にしておきます。
オチもなければ、結論もない記事でスミマセン。

いいなと思ったら応援しよう!