見出し画像

トラップはサッカーで準備

先日の試合
VS CERVEZA FC 東京 0−0

結果は引き分けに終わりましたが、チームの目標としている関東リーグ昇格のための関東昇格トーナメントへの進出が決まりました!
応援ありがとうございました!

そして今回の内容は前回のNOTEにも少し関係した内容になります。
今回は物事が上手くいくために、楽しむために必要な事はなんなのかそれを自分なりに書いていこうと思います。

まず結論から言います。

僕はどんなことでも上手くいくために、楽しむために一番必要なことは「事前の準備」これが一番大事だと思っています。
事前の準備が疎かになってしまうと物事はうまくいかずどんなことであっても楽しむことはできないのではないかと僕は考えます。
そんな事前の準備を大事にするという意味を込めて僕がものすごく大事にしている言葉があります。

それがタイトルにもある通り、
「トラップはサッカーで準備」です。

これは、現在名古屋グランパスで活躍する柿谷曜一朗選手が2013年の情熱大陸で行っていた言葉になります。柿谷選手といえば天才肌で見るもの魅了するプレーヤーだと思います。そんな選手が言った言葉が「トラップはサッカーで準備」という言葉でした。あれだけオシャレなプレーや華麗なドリブルを見せている選手がトラップは準備という言葉を聞いた時に当時中学生だった僕はものすごくハッとされました。どうしても華やかなプレーに目が行きがちになるんですが、そんな選手でも当たり前にやるトラップを準備という表現をしていてものすごく衝撃を受けました。

サッカーで言えばドリブルやシュート打つための準備はトラップだし、もっと言えばフリーでボールを貰うためのためのオフの動きや周りを見ておくことが準備。僕自身今サイドバックでプレーしていますが、ボールが来る前にどれだけ準備できるかが7〜8割を占めていると思います。そこを怠ってしまうと自分のところでボールを失ったりチャンスを逃すことになります。

仕事で言えば僕は今営業をしているので、いい商談をするための資料を作成することが準備だし、それ以前の商談相手の共通項を見つけておいたり相手のことを知っておいて話を進めていくのが準備だと思います。これらの準備を疎かにしていてはうまくいかないと思います。

ここまでで改めて自分自身の中でも準備の重要性を再確認しています。僕はなかなかうまくいかない時などにはまず「事前の準備」がどうだったか、いつもここに立ち返るようにしています。

とはいえ、実際問題どれだけいい準備をしてももちろん上手くいかないことはあります。そんな時は素直に自分の足らないところに向き合ってその課題を克服していく、それに尽きると思います。

ただ、準備を怠って上手くいったこと僕はほとんどありません。仮にうまくいったとしてもそれはその時たまたまうまくいっただけで再現性がないと思っています。そこの再現度を高めるためにも準備は大事だと思います。

そんな準備を怠ることなく挑むべきものすごく大事な試合が今週末に控えています。僕たちは最初に書いたように関東昇格トーナメントへの進出が決まりましたが、まだ2ndステージの勝利がありません。

しっかりと「事前の準備」をチーム全員でしてリーグ戦最終節勝利で終えられるよう頑張りたいと思います!

応援よろしくお願いいたします!

#shibuyacityfc
#大津佑和
#湘南産渋谷発Jリーグ行き
#デュアルキャリアアスリート

いいなと思ったら応援しよう!