
CBC賞体力をバランスよく消耗させている馬を次のレースにいかすラップバランス理論2023
毎年の事ですが夏は非常に忙しく予想ツールまで手が回りません。ので9月までラップバランスのみでいきます。
ご了承ください!
馬の体力をバランスよく消耗させて走らせる、それが一番時計が出ると思いますし次のレースに疲れも残さず出走できるでしょう。
いかに体力を前半、後半でバランスよく使うかがカギになります。
若式ラップバランス理論説明
宝塚記念
ラップバランス表



今回バランスのいい走りをしたのがサンキューユウガ ストーンリッジ トゥラヴェスーラ マックドールの4頭
総合評価

ストーンリッジは6走以上走っているので消しましょう!
サンキューユウガ トゥラヴェスーラ マックドールの3頭でいきます。
馬連、ワイド、3連単BOX
※先ほども書きましたが9月までラップバランスのみになります。
※youtubeでも解説しています!