![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151390632/rectangle_large_type_2_30c72c34875a9ecd2104d07263b9f07e.jpeg?width=1200)
キーンランドC2024 ○○有利❣なおかつ前走○○な馬❣若式ラップバランス理論
体力をバランスよく消耗させている馬を次のレースにいかすラップバランス理論
馬の体力をバランスよく消耗させて走らせる、それが一番時計が出ると思いますし次のレースに疲れも残さず出走できるでしょう。
いかに体力を前半、後半でバランスよく使うかがカギになります。
若式ラップバランス理論説明
マイラーズC
ラップバランス表
![](https://assets.st-note.com/img/1724151743094-6c2m4QOmEM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724151769477-SZ0IueyY76.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724151779951-ur5aMGa6mT.jpg?width=1200)
オオバンブルマイは前走海外なので過去データなどで検証します。
今回ラップバランスのいい走りをした馬はエトヴプレ オタルエバー サトノレーヴ ダノンマッキンリー プルパレイ ナムラクレア モリノドリームでした。
絞っていきます。
総合評価
![](https://assets.st-note.com/img/1724321109757-y0P2N7FdEj.jpg?width=1200)
まず前走海外のオオバンブルマイは1200があいそうもないので消します。
プルパレイは休み明け6走以上でうわずみなし。
オタルエバーは残りの5頭より見劣るので消しました。
今回はエトヴプレ サトノレーヴ ダノンマッキンリー ナムラクレア モリノドリームの5頭
先行有利❣なおかつ前走上りの速い馬❣
馬連 ワイド 3連複BOX
※youtubeでも解説しています! @wa-ka