函館SS 体力をバランスよく消耗させている馬を次のレースにいかすラップバランス理論2023
馬の体力をバランスよく消耗させて走らせる、それが一番時計が出ると思いますし次のレースに疲れも残さず出走できるでしょう。
いかに体力を前半、後半でバランスよく使うかがカギになります。
若式ラップバランス理論説明
ラップバランス表
まず前走ダートのカルネアサーダ テイエムトッキュウは消します。
そして今回バランスのいい走りをしたのがカイザーメランジェ キミワクイーン ジャスパークローネ ヴィズサクセス ヴァトレニの5頭でした。
予想ツールで見ていきましょう。
予想ツール
血統
ヨーロッパ型ミスプロ系
キングマンボ系 ミスプロ系 米国型
実績
京都得意
桜花賞組
3歳馬
キャリア浅い
G1常連組
北海道競馬V歴
先行馬
前走
距離短縮組
高評価ブトン ムーン リバー キミワ
先週の函館競馬場の芝レース結果
開幕週です。
過去10年成績
牝馬
関西馬
血統表
ヨーロッパ型ミスプロ系
キングマンボ ミスプロ 米国系
過去10年脚質実績 調教 指数 上がりテン順位
調教A評価ヴァト トウシン
C評価レイハ
指数 テイエム ジャスパ キミ カルネ ヴァトレ
総合評価
今回はもうこの5頭でいきます。
開幕週なので先行勢 距離短縮組などがいいかな!
カイザーメランジェ キミワクイーン ジャスパークローネ ヴァトレニ ヴィズサクセスBOX
馬連 ワイド 3連複
※youtubeでも解説しています!