![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135611085/rectangle_large_type_2_0c21f1ce63267d21c9d86290277bdd66.png?width=1200)
ドバイワールドカップデー 予想【WA】
■■■ドバイワールドカップデー■■■
こちらの予想は、youtubeコミュニティで投稿しているものです。
予想は発売のある4レースだけ。馬券はお祭りなのでほどほどに。
発売のない所で注目といえばやはりUAEダービーのフォーエバーヤングで、どんな走りをするか楽しみ。
日本馬の出走は第3レースのドバイゴールドカップ・日本時間21時40分から。
グリーンチャンネル他、地上波でも深夜時間に放送があるようなので応援しましょう。
■■■ドバイゴールデンシャヒーン
去年はシベリウスが持続力のある脚でインから差し切った。
人気になったレモンポップが大敗した中でリメイクも5着と馬券外に負けている。
とはいえ今年は去年勝てなかったリヤドダートスプリントを勝っての参戦。
ガナイトもスウィッツァランドもエリートパワーもいなくなって実績面でも上位。
直線は長いがコーナーを回った時点で前に馬がいないポジションがベスト。
リメイクとは五分五分の戦績のドンフランキーの方が戦法的には面白そうかも?
◎ドンフランキー
〇リメイク
▲シベリウス
△イグナイター
日本ケイアイドリー
■■■ドバイターフ
得意な馬はめっぽう強い世界屈指のリピーターレース。
ロードノースが3連覇中だが今年8歳でさすがに衰えはありそう。
1800mだがスプリントマイルの馬よりはマイル中距離のような馬の方が結果が良い・・・のか?
去年は直前で取り消しとなったドウデュースが「This year is OK」だが果たして。
◎ドウデュース
〇メジャードタイム
▲ルクセンブルク
△ヴォイッジバブル
△ダノンベルーガ
△ロードノース
日本ナミュール
日本マテンロウスカイ
■■■ドバイシーマクラシック
去年はイクイノックスが衝撃的なノーステッキ逃げ切りを見せ世界RT1位となったレース。
今年はディープインパクトラストクロップで欧州産のオーギュストロダンと日本中距離上位勢がどう戦うかという感じ。
個人的には馬券というより、人気どころで激戦を見せて欲しいという気持ちの方が強い出走メンバー。
まぁでも推しのジャスティンパレスにモレイラが乗るんで買っときます。
◎ジャスティンパレス
〇スターズオンアース
▲リバティアイランド
△オーギュストロダン
△レベルスロマンス
日本シャフリヤール
■■■ドバイワールドカップ
ウシュバテソーロが連覇と歴代獲得賞金1位を狙う。
BCクラシックでは負けたがサウジカップでは2着とやはりこっち寄りのダートの方が合っていそう。
そのサウジカップでウシュバテソーロを上回る末脚を見せて差したセニョールバスカドール。
目標にされるとツラいが、今回は警戒度が違うので地力勝負。
前寄りにはアルマクトゥームで圧勝してきた11戦10勝のカビールカーンが不気味な存在。
◎ウシュバテソーロ
〇セニョールバスカドール
▲カビールカーン
△ドゥラエレーデ
日本デルマソトガケ
日本ウィルソンテソーロ
いいなと思ったら応援しよう!
![わー@競馬&ゲーム](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122014682/profile_a5d0d0f34d3f2f73c9b52c38df7c2b0a.png?width=600&crop=1:1,smart)