見出し画像

株の過熱度も一旦天井なんだろうなという話【未来に向けて】

こんばんは。いよいよ5月になり、5月病とか騒がれる季節ですね。

新卒で入った後輩が「辞めたい」みたいな話をしていて、もう3年目か~みたいなそんな24の春。あと一年で実質アラサー。地獄!!

さて。GWが終わり、始まった東証カジノ。休み明けということで買いが旺盛に入った…

というのは嘘でした。指数は上がってるけどバリュー系で新興はまあまあ売られ。初日からマイナス8%とかいうなんとも死にたい感じです。

5月パフォ

そろそろ株ブームも終わりな気がする

今日の主題はこれ。

自分の周りの投資家の人を見ても、あまり投資意欲がない人だらけになったなという印象を受けます。

仕事に戻ったり趣味に戻ったり。

ようやく投機歴1年に達した程度の若者でも分かりますが、やはり去年はバブルでしたね。

稼いだ人が飽きて来た。大半はこれかもですね。十分すぎるくらい稼いだと思います。色々なキラキラ銘柄の高PERが許容されなくなり、出尽くし寄り天好決算も増え。

「儲かっているからそれにつられて養分が始める」訳なので、当然新規に入ってくる資金が減ります。利確も始まり、ボラが薄くなり、さらに辞める。まあ下がるから売られるっていうループですね。

かく言う僕も。儲からないし無限にお金減るし、仕事は忙しくなるしでもう何も良い事ないですね。いや嘘、株のお陰で色んな人と出会えたのだけはプラスですか。

もちろん辞める気はないんですが。
億万長者とFIREするのが夢に代わりはないです()

でも昔みたいに毎日note書いたりする熱量はないなという気持ち。色々見えて来たというのもあるし、相場自体が熱くないから期待値的にも微妙という。

ポジポジ病を減らそう

今月の目標はこれ。

まあ今のポジションは置いといて、今後は新規ポジはもっと慎重に狙っていきたいです。

と言いつつ拾っちゃう未来が見えるけど。それでも言わなきゃ始まらんので。

ノーポジでもいいし。そのくらい角度高めの奴狙いたいですね。

というかどうしたらポジ病って治せるんでしょうね。本当難しい。

待つ努力を出来るようになりたい

この一年株をやってきて、個人的にかなり期待値が高いなあと思うトレードの手法が3つあるので、それらを待つ努力をしていきたいです。

①全員が勝てるバブル相場

例:去年末~の仮想通貨全般/去年のマザーズ銘柄全般

いわゆるバブル。バブルに乗れば誰でも勝てます。何故ならバブルだからです。

いかにバブルに乗れるか

正直これに尽きるなと思いました。だって適当にやって勝てるんだもの。バブルだからね!!!!!!!!

まあそれに乗れるかって言うと難しいんですけど。バブルかどうかは後から分かるものだし。その辺りの情報感度高くいたいなって永遠に思う人生。

ちなみにこれ、ガンホーのパズドラとかそういうのも含みます。個別銘柄でのバブルは確かにあると思うので、乗れるように意識したい。煽りとの区別が難しいね。

②総悲観での買い

いわゆる逆張り。総悲観買いが何故最強かと言われれば、売りが消えるから。

とはいえ言うのは簡単だけどやるのは難しい。何故なら

①総悲観がどこかなんて誰にも分からないから(概念)
②やっぱり拾いたいと思えないから(≒だから総悲観なのだ)

以上。体感として、「そろそろ拾っていいよね?」からもうちょっと下がるみたいな。リバ取りマンが3回くらい殺されてようやく総悲観、みたいな。

リバるまで待つ、が実は正解なのかもしれない。とはいえリバる瞬間が美味しいというのもあるので難しかったりする…

③割安成長株を中長期的に持つ

俺たちのバフェット式。良い株を持つ。寝る!!!!!以上。

実力が試される投資であり、最もつまらないけど再現性がある投資。

これに関しては要勉強である。勉強苦手だから出来るかは分からないけど、かといって諦める理由はない。

ぼちぼちそういう投資が求められる相場なのかなあという印象。

全てに言えるのは「待つことが大事」ということ。
死ぬほど全員分かってることだけど、株は感情を捨てるのが大事。

上手い奴ほど日本語が下手

みたいなのはある種の確信をついています。機械的に再現性を追い求めるのこそが大事…(もちろん色々な勝ち方はあるけど)

まとめ:バブルに乗れなかった惨めな若者は次のバブルを待つのみ

画像2

これにつきます。結局待つことが最適。余裕こそ正義。

心の余裕と自信がある奴ほどモテる→余裕があるのループになる、みたいな。余裕がなくてがっつく→モテない、みたいな。そういうことなんです。

全然儲からなかった株ですが、学ぶものは沢山あったので、高い勉強代だと思ってそれを今後の人生に活かしていきたいですね。

①色々な新しいものに張る
(せっかく自分はこうして文章を書くのが好きなのだから、活かさない手はない)

②人を大切にする
(お金持ちの人、優秀な若者、社会的地位の高い人と知り合えたのは間違いなく資産。ビジネスライクな関係だし、僕自身が与えない限りそこに関係は生まれないとは思うけれど、それでも間違いなく価値がある)

③ビジネスに生かす
(結局資産。運用数百万であれば仕事を頑張るというのも手。果たして転職するかは知らないけど、意欲と関心を持って知識を増やして行く)

そんな感じでした。人生頑張りましょう…!

まあまだ終わってないしな!!!!!!ワンチャンアレバカテルー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?