見出し画像

成長の秘訣!!光山英明が意識する「緊張感のある環境づくり」の大切さについて語ります

おはようございます。

最近、朝早起きしすぎて9時前には
一日のウォーキングノルマの約12000歩を達成してしまっている光山です。

明日はチートデイなので、
今日はいつもより多めに歩いたろうと思ってます。

今月が終われば2023年も半分終わります。
何か目標がある人は今日一日だけでも前倒しで物事を進めてみてください。私も6月をきっちり締められるように頑張ります。
それでは6月の4本の肉noteも宜しくお願いします。

▼ 肉山監修メニュー第三弾!!ファミリーマートから『牛カルビ重』が発売!!

昨日6月6日に発売された『牛カルビ重』はファミマの人気定番商品なんですが、『肉山』という店名が入ったコラボメニューはなんと今回が初の試みだそうです。

光山さんご本人は先日までファミマで発売されたキンパッの方が商品としての完成度としては高いとおっしゃっていますが、今回のお弁当はファミマの定番メニューでもあるので、売上ではこちらが上回るのではないかと考えています。

開発段階から光山さんは「ファミマはご飯がうまいねん」とおっしゃっていて、ご飯の量も300gとボリュームがあるので、お肉とご飯をがっつり食べたい方には最高のお弁当になること間違いなしです。

是非、ファミリーマートで見かけたら、
購入してSNSで感想をシェアしていただければ幸いです。


▼ 成長の秘訣は現状に満足せず、常に緊張感を持って自分が学べる場所を探し続けること

ここから先は

2,621字
予約のとれない人気店『肉山』代表・光山英明による、毎月3本のコラムと、毎月1回開催する購読者限定イベントの参加権利がついています。

予約のとれない人気店『肉山』代表・光山英明による、毎月3本のコラムと、毎月1回開催する購読者限定イベントの参加権利がついています。読んだら…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?