厳しい時代に飲食店開業を志す方々の背中を押したい!光山英明の長年の構想がついに動き出す。
おはようございます。光山です。
4月も早朝から歩きまくったので、5月も自分に負けず、油断せずに、体質改善に向き合っていきたいと思います。このペースでいくと6月末には目標を達成してしまうかもしれませんが、お店の準備と同じで常に前倒しの精神でやりきります。中目黒の“肉29物件”も良い感じに店内も整ってきました。それでは5月の肉noteも宜しくお願い致します。
※サムネは歩きすぎて靴を履き潰してしまったので、新しく新調した肉シューズです。履き心地最高。
中目黒徒歩5分の最高の立地に“肉29物件が誕生!?
ー 本日メインのテーマとしてお伺いさせていただきたいのが、先日お披露目会に開催されていた中目黒の例の物件の取り組みについてです。FBにも投稿されてるのでご存知の方も多いと思いますが、まずは物件を借りるきっかけについて教えていただけますでしょうか?
元々はコロナ前やったと思うけど、今回のように誰かに“場”を提供するための物件を借りようとしててんけど、タイミングとか合わなくて話が無くなったのよ。当時は話が流れて、今回たまたま人の紹介で再会した方が、高校の後輩で、肉山にも来てくれてんねんけど、その方がアーティストのマネジメント会社の経営をされていて、その会社の物件の借り手を探してて、俺に話がきたのがきっかけやね。
ー 既にこの物件を使って間借りで飲食店をやりたいみたいな方もいらっしゃるんでしょうか?
「いいですね!」と言う方はたくさんおるけど次の具体的な一歩を踏み出せる方はなかなかおらんよね。まだ一回しか見てへんのもあるけど、「やりたい」から「やる」までに至る決断や覚悟は改めて大事やね。ただそんなに借りるハードルも高くないけど。
今月清掃業者にきてもらって床のクリーニングをかけてたり、厨房とかも不要なものを処分したりキレイにしてお店の環境としてはどんどん改善していく予定です。清掃はカラテカの入江君にやってもらうねん。
ここから先は
肉山・光山英明の「肉note」
予約のとれない人気店『肉山』代表・光山英明による、毎月3本のコラムと、毎月1回開催する購読者限定イベントの参加権利がついています。読んだら…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?