背中バキボキズに時代が追いついたのかもしれない

なまらあつしさん(元『ビスケッティ』の岩橋さん)が2024年10月から札幌吉本に移籍してきました。
おめでたい
なんでも札吉Wikipediaによると札吉のオーディションライブを受けたことがあるのだとか、移籍されてきたので今は有志によって文章が削除されてました。
いつ頃なんでしょう
笑道が2004年くらいに始まってたはず
一緒にオーディションを受けてた方とか誰なんでしょ

さて、あつしさんはNSC東京校の15期出身です。
同期には元相方であるビスケッティ佐竹の他にニューヨーク 鬼越トマホーク 横澤夏子 マテンロウ デニス ほしのディスコ(パーパー) おかずクラブ 西村ヒロチョ いぬ タクトOK!!(Everybody)野沢輸出(ダイヤモンド) いぬ TEAM近藤などなど知名度のある芸人さんがわんさかいらっしゃいます。

私の中で東京NSC15期と言えば背中バキボキズです。

知らない方はまず『背中バキボキズ』で検索してみてください。
バキボキズは人間の茂木(もてぎ)さんとパソコンと人間のハーフであるパソ・コン太郎さんのコンビ。
コン太郎さんは頭に今となってはになりますがいわゆる昔のパソコンを被っており、素顔は見えません。
これが中学生の私には超インパクトがあって、名前の語感もよくて、すぐに覚えました。
当時は人間以外の芸人さんなんて猿回しのゆりありくくらいしか見たことなかったです。
今でこそ札幌には人間と金魚のコンビがいます。
アレクサやペッパーくんと漫才をする方もいたり、吉本所属のVtuberと漫才をする方もいらっしゃいます。
顔を隠しているネット配信者がたくさんいる時代になりましたが、顔を隠して人前でエンタメをする点ではコン太郎さんの方が早い。
むしろその配信者さんたちが実写体で何かをするとなると顔を隠すためにサングラスにマスクであったり、ダンボールとか何か被り物をしたり、その度にツッコミとして『バキボキズやん』『コン太郎?』とワードとして今もなお使われて残っています。
私もコン太郎さんみたいだと思いますし。

鮮明に覚えているのは当時吉本のHPでは芸人顔検索というシステムがありました。
芸人プロフィールの検索のことです。
例えば出身地:北海道と選択するとタカアンドトシ ワッキー(ペナルティ)加藤浩次(極楽とんぼ)などが表示される、みたいな感じ。
そこにリングリンデも表示されており、札幌吉本の存在を知らなかった中学生の私は「自分より歳下が東京で芸人してるんだすご」でした。
道外の都府県ことなんて全然わからないので海外・その他みたいな欄をよく検索していました。
当時は出身地が非公開だった鉄拳 、海外出身のチャド・マレーン リー5世などが表示される中で確かコン太郎さんも出てきていたはず。ちがったかもしれない。
でも何かでバキボキズを知って確実に顔検索で見ているので少し曖昧です。
テレビで見たことあったかなあ
余談ですが『ぴっかり高木といしいそうたろう』のコンビ名が枠ぴっちぴちに表示されていたのを覚えています。

バキボキズは3年ほど活動されて解散されていました。コン太郎さんは引退し茂木さんは別コンビで活動。
解散は高校生になってスマホを持つようになってから知りました。
このスマホを持った時期がちょうどYouTubeが伸びていた時でYouTuberという言葉が出来始めたときだと思います。
吉本興業もYouTubeに参入しようとして何人かの芸人さんが動画投稿を始めていました。
鉄道芸人の鈴川絢子さん、食レポ系のはいじぃさん、バラエティ系のエッグ矢沢さんの3人が有名だったかと思います。
エッグさんの動画をよく見ていました。
東京にはこんな若手芸人がいるんだなんて札幌でネットがないと知れません。
ここでNSC(吉本の養成所)があることを知り、検索してエッグさんはバキボキズが同期なのかと気がついたのがあるので、東京15期はバキボキズのイメージがずっと抜けてないです。

2016年、茂木さんが引退されるということでニコニコ生放送でレギュラーだったバキボキズの番組が一夜限りで復活したことがありました。
初めてしっかり見るのが引退放送だなんて。
2人ことは全く知らないが、これが最後なのでかじりつくように放送を見ました。リアタイです。
ホワイトボードには年表が書かれておりバキボキズの活動はどうだったか、解散してからパソさんは茂木さんはどうだったかなどを2人で話して、最後はコン太郎さんがカメラの前でパソコンを脱いで素顔になり2人が画面の外ではけていくという場面がありました。
アイドルがマイクを置くじゃありませんが、本当に最後なんだなと感じました。
その年はちょうど芸能スクールに通い始めた時だったので何か心にグッと来たのを覚えています。

唐突に思い出したので書き殴ってみました。
YouTubeに公式でネタ動画がUPされているので気になった方は見てみてください。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?